2013.04.22 (月) 07:16
緊急速報
4/13淡路島での地震の際には、スマホを手に持って
何かしていたところに、緊急速報。
「何?」と考える間もなく、ゆれ始め、何もせぬまま
ベッドの中でゆれがおさまるのを待つのみ。
そんな記憶がまだ鮮明な一昨日、また緊急速報。
「今度はいったい何処?」と一瞬だけど凄く不安に思いつつ、
スマホを手に取り一安心。

自治体の訓練でした。
広報で知らされていたにも関わらず、すっかり忘れていて心臓に悪い訓練。
危機管理体制の全く整っていない我が家、何とかしておかなければ・・・。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
何かしていたところに、緊急速報。
「何?」と考える間もなく、ゆれ始め、何もせぬまま
ベッドの中でゆれがおさまるのを待つのみ。
そんな記憶がまだ鮮明な一昨日、また緊急速報。
「今度はいったい何処?」と一瞬だけど凄く不安に思いつつ、
スマホを手に取り一安心。

自治体の訓練でした。
広報で知らされていたにも関わらず、すっかり忘れていて心臓に悪い訓練。
危機管理体制の全く整っていない我が家、何とかしておかなければ・・・。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
スポンサーサイト
2013.01.10 (木) 07:55
誘惑に負けちゃった
スーパーのレジ横陳列棚の誘惑についついのってしまいました。

最近は、セーブしてご無沙汰だったけれど、
食べる時は、これでもかってくらいたっぷりトーストにつけて食べる、
ソントンのカップチョコレート。
そのお仲間新商品らしきモノを発見。
「ゴールドセレクション マロンクリーム」
栗好きの私が素通りできるわけもなく、たった99円となれば、
「ふたつ買っちゃえ!」って事に。
ボンヌママンのマロンクリームやSABATONのマロンペーストとは全く別物だけど、
これは、これで美味しい。
でも、トーストに一番合うのは、チョコレートクリーム、その次がピーナツクリーム、
その次は、ぐっと離れてあれやこれやって感じかな。
つけすぎると高カロリーだから、はまってちゃいけないしね。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

最近は、セーブしてご無沙汰だったけれど、
食べる時は、これでもかってくらいたっぷりトーストにつけて食べる、
ソントンのカップチョコレート。
そのお仲間新商品らしきモノを発見。
「ゴールドセレクション マロンクリーム」
栗好きの私が素通りできるわけもなく、たった99円となれば、
「ふたつ買っちゃえ!」って事に。
ボンヌママンのマロンクリームやSABATONのマロンペーストとは全く別物だけど、
これは、これで美味しい。
でも、トーストに一番合うのは、チョコレートクリーム、その次がピーナツクリーム、
その次は、ぐっと離れてあれやこれやって感じかな。
つけすぎると高カロリーだから、はまってちゃいけないしね。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2012.12.10 (月) 08:08
こんなに早く!

まだ12月の初旬だというのに、朝起きたら雪が積もってた昨日。
お休みだったから良かったけど、
また夜中に積もると通勤面倒だなぁと不安に。
でも晴れてて良かった。
空気はとっても冷たいけど。
仕事がらみの忘年会予定が数回。
帰りに雪で電車が…なんて事にはならないでね。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2012.07.23 (月) 08:48
素晴らしいサービス!
通勤時、自宅から最寄駅までは先日購入した自転車を使うけれど、
職場から最寄駅まではバス利用。
でもバスに乗るほどの距離でもなく、「自転車買って駅に駐輪場を借りようかなぁ」と
友人にメールしたところ、素晴らしい情報が届きました。

駅リンくんというレンタサイクルサービスがあるとの事。
月単位で借りられて、駐輪場代不要、自転車メンテナンスフリー。
自宅最寄駅の駐輪場料金より安価で、これだけのサービスが受けられるなんて、
素晴らしすぎっ!!
早速、利用させていただいています。
サドルの高さもいろいろあって、自分にあったのを利用でき、
並んでいるのから自由に乗って行き、返却時は鍵もかけずに置くだけ。
自転車買う前に、友人に何気なくメールしてよかった!!
こんなサービスの存在自体知らなかったのに、友人に感謝!
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
職場から最寄駅まではバス利用。
でもバスに乗るほどの距離でもなく、「自転車買って駅に駐輪場を借りようかなぁ」と
友人にメールしたところ、素晴らしい情報が届きました。

駅リンくんというレンタサイクルサービスがあるとの事。
月単位で借りられて、駐輪場代不要、自転車メンテナンスフリー。
自宅最寄駅の駐輪場料金より安価で、これだけのサービスが受けられるなんて、
素晴らしすぎっ!!
早速、利用させていただいています。
サドルの高さもいろいろあって、自分にあったのを利用でき、
並んでいるのから自由に乗って行き、返却時は鍵もかけずに置くだけ。
自転車買う前に、友人に何気なくメールしてよかった!!
こんなサービスの存在自体知らなかったのに、友人に感謝!
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2012.06.13 (水) 12:23
ささやかな楽しみの後には大きな出費
我が家と同じ頃自宅を新築した友人宅では、ガスコンロとガス給湯器が続けざまに壊れ、
恐ろしい出費だったらしいのだけれど、我が家もいつそうなってもおかしくない状態。
給湯器は、使用中のモノの後継機種になるので、選択余地はないけれど、
ガスコンロは、選べるだけに気になる存在。(設置不可の場合もあるかもしれなけど・・・)
そんな状態なので、ご近所でガス展があったので、またまた見に行ってきました。
1年前(?)に見ているので、驚くような新機能もないけど・・・。

見学のお土産に神戸プリン(生キャラメル)戴いて来ちゃいました。
Webサイトには、『神戸といえば神戸プリンといわれるほどの人気デザート』って
書いてあるけれど、初めてお目にかかるスイーツ。
ガス展の時は、こんなお土産もらえたりするので、それも楽しみだったりも・・・。
「タダより高いモノはナイ」っていいうのに・・・。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
恐ろしい出費だったらしいのだけれど、我が家もいつそうなってもおかしくない状態。
給湯器は、使用中のモノの後継機種になるので、選択余地はないけれど、
ガスコンロは、選べるだけに気になる存在。(設置不可の場合もあるかもしれなけど・・・)
そんな状態なので、ご近所でガス展があったので、またまた見に行ってきました。
1年前(?)に見ているので、驚くような新機能もないけど・・・。

見学のお土産に神戸プリン(生キャラメル)戴いて来ちゃいました。
Webサイトには、『神戸といえば神戸プリンといわれるほどの人気デザート』って
書いてあるけれど、初めてお目にかかるスイーツ。
ガス展の時は、こんなお土産もらえたりするので、それも楽しみだったりも・・・。
「タダより高いモノはナイ」っていいうのに・・・。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2012.02.19 (日) 09:56
仕事の出来る男なら仕方ないか・・・
夫曰く、「仕事が出来る男」らしいのですが、おうちの事となるとなんにもしません。
家事は当然、簡単な日曜大工の類なら私が処理しちゃうし、
不動産・金融関係の書類の処理だとかも、
よく見もせず「わからん」の一言で私の仕事に。
それでも、休日の日用品のお買い物には、快く付き合ってくれるので、
休日に限り、ほとんど一緒にお買い物に出掛けます。
そんなわけで、昨日も一緒にスーパーへ。

そして、必要でもないのに、ついついこんなもの買っちゃいました。
詳しくはこちらにて。
小さな無駄遣い、高いカロリー・・・。
***********************************************************************
ご訪問ありがとうございます。みなさんにご覧いただけると更新の励みになります。
お手間をかけますが1日ワンクリック応援お願いします!!
↓↓↓ コチラのボタンをポチッとしてくださいね!
にほんブログ村シンプルライフ
***********************************************************************
家事は当然、簡単な日曜大工の類なら私が処理しちゃうし、
不動産・金融関係の書類の処理だとかも、
よく見もせず「わからん」の一言で私の仕事に。
それでも、休日の日用品のお買い物には、快く付き合ってくれるので、
休日に限り、ほとんど一緒にお買い物に出掛けます。
そんなわけで、昨日も一緒にスーパーへ。

そして、必要でもないのに、ついついこんなもの買っちゃいました。
詳しくはこちらにて。
小さな無駄遣い、高いカロリー・・・。
***********************************************************************
ご訪問ありがとうございます。みなさんにご覧いただけると更新の励みになります。
お手間をかけますが1日ワンクリック応援お願いします!!
↓↓↓ コチラのボタンをポチッとしてくださいね!

***********************************************************************
2012.02.02 (木) 08:15
ないものねだり
週何回かは、必ず写メールを送っている叔母から届いた写メは、
ダルマの絵。
孫息子が無事中学受験に合格したらしく、めでたい便りに万歳!

この絵は、最近絵手紙に興味を持っている10歳の妹が、
兄の合格を願って描いたらしいのだけど、
兄は少々プレッシャーだったようで・・・。
(「合格決定」と目玉を合格後描きたしたのかは未確認)
10歳にしては上手いと思うのだけど、身内の贔屓目?
私も、絵を描くセンスが欲しかったなぁ。絵がからきしダメだから、羨ましい限り・・・。
アーティスティックなセンス、どこかに転がってないかなぁ・・・。
***********************************************************************
ご訪問ありがとうございます。みなさんにご覧いただけると更新の励みになります。
お手間をかけますが1日ワンクリック応援お願いします!!
↓↓↓ コチラのボタンをポチッとしてくださいね!
にほんブログ村シンプルライフ
***********************************************************************
ダルマの絵。
孫息子が無事中学受験に合格したらしく、めでたい便りに万歳!

この絵は、最近絵手紙に興味を持っている10歳の妹が、
兄の合格を願って描いたらしいのだけど、
兄は少々プレッシャーだったようで・・・。
(「合格決定」と目玉を合格後描きたしたのかは未確認)
10歳にしては上手いと思うのだけど、身内の贔屓目?
私も、絵を描くセンスが欲しかったなぁ。絵がからきしダメだから、羨ましい限り・・・。
アーティスティックなセンス、どこかに転がってないかなぁ・・・。
***********************************************************************
ご訪問ありがとうございます。みなさんにご覧いただけると更新の励みになります。
お手間をかけますが1日ワンクリック応援お願いします!!
↓↓↓ コチラのボタンをポチッとしてくださいね!

***********************************************************************
2012.01.25 (水) 08:11
なくしたかとかなり焦ったけど・・・
PiTaPaを持っているけれど、使う機会はほぼ無く、
息子が試合等で定期券区間外に出かける時は息子に持たせ、
それ以外の時は、免許証を入れているパスケースで眠っている状態。

京都行きで使うにあたり、「ちゃんとあるよね!」と
出かける前に確認したら、何処にも無く・・・。
息子に返してもらった時に「ポイッと何処かに入れたかも?」と
可能性の有りそうな所を全て探したけれどやっぱり無くて・・・。
かなり焦ったけれども、出発時間なので
帰宅後息子に確認後紛失手続きをと諦めて出発。
息子には返してもらった記憶があるので、
息子が持っているはずはないのだけれど、
いちおう確認だけはしておきたい・・・。
でも、こういう事を反抗期の息子に確認取るには、タイミングが大事で・・・。
機嫌の良さそうな時を狙って、「母がなくしたはずだけど、
いちおう確認してから紛失手続きをしたい」と
誤解無く判って貰える様な尋ね方をしないと、
誤解されてご機嫌を損ねると面倒な事になりかねず・・・。
タイミングよく聞けて、機嫌よく財布の確認をしてくれて、
無事出てきました。
なくしていなかったので一安心だけど、返してもらった記憶だけが鮮明で、
その後いつ渡したのかかけらも記憶が無く・・・。
なんだか最近そんな事が増えた気がします。
単に年齢のせいならいいけれど、前頭葉を鍛えないとダメかも。
体中あちこちアンチエイジングが必要なようです。
***********************************************************************
ご訪問ありがとうございます。みなさんにご覧いただけると更新の励みになります。
お手間をかけますが1日ワンクリック応援お願いします!!
↓↓↓ コチラのボタンをポチッとしてくださいね!
にほんブログ村シンプルライフ
***********************************************************************
息子が試合等で定期券区間外に出かける時は息子に持たせ、
それ以外の時は、免許証を入れているパスケースで眠っている状態。

京都行きで使うにあたり、「ちゃんとあるよね!」と
出かける前に確認したら、何処にも無く・・・。
息子に返してもらった時に「ポイッと何処かに入れたかも?」と
可能性の有りそうな所を全て探したけれどやっぱり無くて・・・。
かなり焦ったけれども、出発時間なので
帰宅後息子に確認後紛失手続きをと諦めて出発。
息子には返してもらった記憶があるので、
息子が持っているはずはないのだけれど、
いちおう確認だけはしておきたい・・・。
でも、こういう事を反抗期の息子に確認取るには、タイミングが大事で・・・。
機嫌の良さそうな時を狙って、「母がなくしたはずだけど、
いちおう確認してから紛失手続きをしたい」と
誤解無く判って貰える様な尋ね方をしないと、
誤解されてご機嫌を損ねると面倒な事になりかねず・・・。
タイミングよく聞けて、機嫌よく財布の確認をしてくれて、
無事出てきました。
なくしていなかったので一安心だけど、返してもらった記憶だけが鮮明で、
その後いつ渡したのかかけらも記憶が無く・・・。
なんだか最近そんな事が増えた気がします。
単に年齢のせいならいいけれど、前頭葉を鍛えないとダメかも。
体中あちこちアンチエイジングが必要なようです。
***********************************************************************
ご訪問ありがとうございます。みなさんにご覧いただけると更新の励みになります。
お手間をかけますが1日ワンクリック応援お願いします!!
↓↓↓ コチラのボタンをポチッとしてくださいね!

***********************************************************************
2011.12.13 (火) 07:51
3つ歳の差きょうだいは大変!

息子が高校受験の際、たくさんの合格祈願菓子を
詰め合わせにして届けてくれた友人の息子2人がW受験生!
お返しではないけれど、2人の受験生を抱えて気苦労耐えない彼女を応援したくて、
子供たちへの合格祈願の品を選びました。

合格=五角で五角形の箸と箸置き。
五角形の鉛筆はよく見るけど、既に持っていたら使わないかもしれないので、
使ってもらえそうなお箸に。
以前買った業務用箸も五角形だけど、
いかにもファミレス的な安価すぎるのはちょっと躊躇いもあり、
他を探しても、高価すぎるおやじチックなモノしか見つからず・・・。
諦めかけた頃見つけました。

ちょっと安いかなぁとは思ったけれど『縁起箸』の帯付なのは、まさにぴったり。
兄弟でどれが誰のかわかるよう、素材違いを選んでみたら、
残念な事に、片方は帯が・・・。(写真・箸置き側の箸)
わざわざショップにクレームつけるまでも無いかと思いつつも、
レビューに「残念でした」と書いたら、ショップ側で直近の購入者を探してくれたらしく、
連絡があり交換していただけて、無事友人に送り届ける事ができました。
(対応の親切なショップで良かった!!)
年が明ければセンター試験もすぐ。
連日深夜までの塾通いで、塾弁の日々だと、
ゆっくり落ち着いておうちで箸を使う機会も少ないかもしれないけれど、
この箸使って、頑張ってくれるかな。
受験生2人に振り回されてる友人も、体壊さないで乗り切ってくれるといいな。
***********************************************************************
ご訪問ありがとうございます。みなさんにご覧いただけると更新の励みになります。
1日ワンクリック応援お願いします!!
↓↓↓ コチラのボタンをポチッとしてくださいね!

***********************************************************************
以前購入した業務用箸は・・・

箸置きは、ずっと使ってもらえるように、2人分ではなく5個に・・・

2011.11.08 (火) 08:12
とてもステキな場所で!
先日従弟が結婚しました。
私は、式に参列していませんが、叔母から届いた写メール画像です。

「結婚するつもりは無いのかなぁ」と叔母も諦めモードだっただけに、
喜びも大きく、ほっとしたようです。
大人婚なので、彼の甥っ子(妹の長男)は6年生。
従妹一家は兄の結婚式なので、家族揃っての参列です。
お陰で、我が家で眠っていた息子の小学校卒業式用スーツが陽の目を見ました。(9/16参照)
すっかり休眠していたスーツをかっこよく着こなせて貰えてよかった。

かわいい兄妹の写メールを届けてくれたのは、従妹。
ちょっと逆光気味の写真をケータイの小さな画面で見ると、
いとこ達兄妹が幼かった頃そのものです。
身内自慢になっちゃいますが、二人ともかわいい!!
ちなみに、おもちゃコンサルタントの従妹は、
木のおもちゃと雑貨のお店「おやこにいいもの くるり」を
友人達と運営していて、ショップブログくるくる日記に
結婚式の事が紹介されています。
『くるり』では、おもちゃだけでなく、濱文様のてぬぐい等も扱っているので、
よろしければ覗いてみてくださいね。
***********************************************************************
ご訪問ありがとうございます。みなさんにご覧いただけると更新の励みになります。
1日ワンクリック応援お願いします!!
↓↓↓ コチラのボタンをポチッとしてくださいね!
にほんブログ村シンプルライフ
***********************************************************************
私は、式に参列していませんが、叔母から届いた写メール画像です。

「結婚するつもりは無いのかなぁ」と叔母も諦めモードだっただけに、
喜びも大きく、ほっとしたようです。
大人婚なので、彼の甥っ子(妹の長男)は6年生。
従妹一家は兄の結婚式なので、家族揃っての参列です。
お陰で、我が家で眠っていた息子の小学校卒業式用スーツが陽の目を見ました。(9/16参照)
すっかり休眠していたスーツをかっこよく着こなせて貰えてよかった。


かわいい兄妹の写メールを届けてくれたのは、従妹。
ちょっと逆光気味の写真をケータイの小さな画面で見ると、
いとこ達兄妹が幼かった頃そのものです。
身内自慢になっちゃいますが、二人ともかわいい!!
ちなみに、おもちゃコンサルタントの従妹は、
木のおもちゃと雑貨のお店「おやこにいいもの くるり」を
友人達と運営していて、ショップブログくるくる日記に
結婚式の事が紹介されています。
『くるり』では、おもちゃだけでなく、濱文様のてぬぐい等も扱っているので、
よろしければ覗いてみてくださいね。
***********************************************************************
ご訪問ありがとうございます。みなさんにご覧いただけると更新の励みになります。
1日ワンクリック応援お願いします!!
↓↓↓ コチラのボタンをポチッとしてくださいね!

***********************************************************************