fc2ブログ
2015.08.30 (日)  22:37  捨てられず増殖中
息子が友人から貰ってきたマルティネリ アップルジュース。
「味見してみたら?」と渡され、少しだけ味見した後、
ジュースよりも空き瓶が気になり貰っちゃいました。
そしてまずは、花瓶として活用。

150830_01.jpg

そして、先日購入した器を仕舞う際、使ってないし今後も使わないだろう
キャニスターを見つけ、処分しようかそうしようか悩む事数日。
鉢カバーならいい感じかもと、ダイソーで多肉植物を調達し並べてみました。

150830_02.jpg

ダンシャリアンなら、即捨てるだろうモノを捨てられなくて、こんな事に。

150830_03.jpg

それでもダイニングテーブルにグリーンがあるのは悪くはないよねとちょっと満足。
ほんと、捨てられない性格なんとかならないものか・・・。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




スポンサーサイト



2015.08.04 (火)  08:24  次々と
お隣りへと茂っていたから仕方なく剪定したアオキを
花瓶にいける事数ヶ月。

150804_01.jpg

しっかり発根したので、鉢植えにして
和室の片隅で空っぽのまま放置されてた手水鉢の中へ。
でも、この暑い時期に土へと移動させたのは間違いだったかも。
ちょっとしおれ気味。
どうなる事やら。
だからというわけでは無いけれど、更にお隣りへと茂っていたので、
またまた剪定し玄関とリビングにいけました。

150804_02.jpg

今回は、前にも増して大量に挿してあるので、この中のいくつかは
きっと発根するに違いないと踏んでいます。
丁度涼しくなった頃に土に植えてやれるのではないかと・・・。
余ったら中庭にも植えようかと、取らぬ狸の皮算用中(笑)


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2015.07.11 (土)  09:41  枯れないで!!
ガジュマルが葉を落とし始めてしまったので、
根詰まりかなぁと思い植替えしてみたけれど、全く根詰まりの気配なし。
知識がないので全くの見当違いの可能性大だけど葉ダニかもな雰囲気なので、
葉っぱを1枚1枚きれいに拭いて様子を見る事数週間。

150711_01.jpg

更に葉を落とす事もなくなり、小さな葉っぱも芽吹いてきたので
安心していたけれど、落とし穴。
また小さな葉っぱが落ちてる・・・(涙)
今日は、お天気もいいので、庭に出してしっかりシャワーを浴びせ、
太陽光の下で乾燥中。
これで完治してくれるといいけど・・・。
せっかく随分大きくなったと喜んでいたのに、緑は好きなくせに、
お手入れ下手(汗)


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2015.06.22 (月)  08:42  アジサイ
私が子供の頃から実家にあったアジサイを
挿し芽にして植えたのが我が家のアジサイ。
昔ながらのなんの変哲もないアジサイだけど、その分丈夫なのか、
ほっておいても毎年花を咲かせてくれます。

150622_01.jpg 150622_02.jpg

150622_03.jpg

花を生ける習慣なんてないけれど、少しばかり摘んできて、
おうちの中も華やかに!
ここ数年、ほんとに庭の手入れを怠っていたけれど、
もしかすると少しだけやる気が出てきているかも。
ちょっとは手入れしようかな。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************



2015.06.19 (金)  08:07  荒れ放題だけど・・・
手入れもせず放ったらかしの庭は、ジャングルだけど、
IGでドウダンツツジをステキに生けているのを多々見かけるので、
我が家のドウダンツツジも飾ってみようと摘んできました。

150619_01.jpg

樹形を乱したくないので、大丈夫そうな所を摘んだら、
枝ぶりイマイチ。
飾れる場所も、いい感じの花器もないけど、
空き瓶に生けてこんな所に。
それでも、それなりに満足の私。
そして、庭の恵はもうひとつ。

150619_02.jpg

今年は、スモモがこんなにも沢山。
初収穫の昨年は、たったひとつ。
放っておいても育ってくれるのは、ちょこのおかげ
種はやっぱりちょこへと返してあげました。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ

Instagram ID : pls_marple
*******************************************














2015.05.17 (日)  19:44  どうしてこんな事に
冷え切った我が家に嫌気がさしたのか、はたまた愛情不足に抵抗したのか、
冬の間にはらはらと葉っぱを落としてしまったウンベラータが復活の兆し。

150517_01.jpg

あーよかった。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ

Instagram ID : pls_marple
*******************************************




2015.04.08 (水)  08:04  増殖出来る?
150408_01.jpg

先日戴いた鉢植え。
外に出してあげるべき植物のようだけど、
出すと目にする機会が減っちゃうので、未だおうちの中。
2種類のクローバーも入ってるので、いずれは地植えにして
増殖させたいけど、望みは叶うのか・・・。
自信なし(~_~;)


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


iPhoneより投稿





2014.08.04 (月)  07:57  成長中
140804_01.jpg

暑くなってから、急成長のウンベラータ。
ポットが小さすぎるので植替えしました。
前はしていた上底をしなくても、背丈70cm。
この夏、あとどのくらい大きくなるのか楽しみ!!


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


ペットエコ&ザガーデンにて購入したものです。




2014.06.19 (木)  11:02  まわってる
140619_01.jpg

庭のスモモの樹は、息子が小さい頃に飼っていたシマリスちょこの
お墓として植えた果樹。
花がたくさん咲いていたのは知っていたけれど、
カイガラムシの駆除もしていないし、結実する事はないだろうと
気にも留めていなかったのに、先日庭に出て赤いモノ発見!
たったひとつだけど摘んで冷やして息子に食べさせ、
残る種は、ちょこの好物なので根元に返してあげました。
実るなら、カイガラムシの駆除をきちんとして、
来年に備えないといけませんね。
カイガラムシ、かなりやっかいだけど・・・。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************





花を飾る習慣なんてなくても、庭で咲いているだけではもったいないので、
おうちの中に!

玄関に
140615_01.jpg
壺とお膳は実家にあったガラクタ

ダイニングテーブルに
140615_02.jpg
もっとスマートなベースに飾ろうと思っていたのに、頭が重くて・・・

キッチンカウンターに
140615_03.jpg
庭に残すはずの大輪をうっかりカットしちゃったので・・・


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************