2014.04.28 (月) 13:21
手洗い日和
雨・黄砂・花粉・PM2.5等、いろいろ考えると、
洗濯物を外に干せる日など限られていて、
そうこうしているうちに部屋干ししかしなくなってしまった我が家。
2階のトイレ前のちょっとしたスペースが物干しスペースと化しています。
この狭いスペースに干せる量が洗濯可能量。
(9Kgタイプのドラム式洗濯機が能力発揮するのは、
毛布を洗う時くらい)

そんななので、洗濯物が乾かない事には、
次の洗濯もできない状況。
昨日は、お天気もよく気温も上がりそうだったので、
冬物ニット類を手洗い!!
1日では乾かなくても、この気候なら明日には乾くはず。
まだ、昨日と同じくらいは、洗濯待ちニットがあるので、
黄金週間中にはなんとかしたいなぁ。
お天気よくて、お出かけもしない日がねらい目。
予定は、全く無いけど、お出かけもしたいですしね。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
洗濯物を外に干せる日など限られていて、
そうこうしているうちに部屋干ししかしなくなってしまった我が家。
2階のトイレ前のちょっとしたスペースが物干しスペースと化しています。
この狭いスペースに干せる量が洗濯可能量。
(9Kgタイプのドラム式洗濯機が能力発揮するのは、
毛布を洗う時くらい)

そんななので、洗濯物が乾かない事には、
次の洗濯もできない状況。
昨日は、お天気もよく気温も上がりそうだったので、
冬物ニット類を手洗い!!
1日では乾かなくても、この気候なら明日には乾くはず。
まだ、昨日と同じくらいは、洗濯待ちニットがあるので、
黄金週間中にはなんとかしたいなぁ。
お天気よくて、お出かけもしない日がねらい目。
予定は、全く無いけど、お出かけもしたいですしね。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
スポンサーサイト
2014.01.31 (金) 17:07
コレクション?
今となっては何処に託そうか?っていう状況なのだけど、
なんとなく切り取って集めてしまうベルマーク。
そして、毎年きちんと当選番号確認をしている、お年玉付年賀はがき。
昭和の頃から毎年確認交換し、使うあてもなくそのまま保管しているので、
結構なコレクションになっているというのに、ここ数年は、
確認しても交換を忘れていたりで、歯抜け状態。

今年は、ミスプリ年賀はがきを切手に交換しておきたい事もあって、
例年になく早く切手シートをいただいてきました。
貰ったところで使うあてなどないし、切手収集の趣味など無いけれど、
これだけは、コレクションとして保存。
1シートくらいは、アルバムに貼ってもいいかもね。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
なんとなく切り取って集めてしまうベルマーク。
そして、毎年きちんと当選番号確認をしている、お年玉付年賀はがき。
昭和の頃から毎年確認交換し、使うあてもなくそのまま保管しているので、
結構なコレクションになっているというのに、ここ数年は、
確認しても交換を忘れていたりで、歯抜け状態。

今年は、ミスプリ年賀はがきを切手に交換しておきたい事もあって、
例年になく早く切手シートをいただいてきました。
貰ったところで使うあてなどないし、切手収集の趣味など無いけれど、
これだけは、コレクションとして保存。
1シートくらいは、アルバムに貼ってもいいかもね。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.01.14 (火) 08:13
低迷中でも・・・
モチベーション低迷中だけど、細切れに少しずつ作業をし、
アルバム整理進行中。

写真のレイアウトを決め、タイトルやコメントを考え、それに合う画像をネットサーチし、
画像を加工したりもし、それも併せてプリント。
そしてプリントしたものと貰っておいたパンフレットやチケット等の
必要箇所を切り抜き貼り付け。
そんななので、我が家のアルバムは、スクラップブック状態。
写真を貼るだけではないので、結構、時間がかかるけれども、
自分の記憶を定着させるにも、後で見て楽しむ為にも、この作業は必須。
そんなアルバム作りをするので、お出かけ先では、
パンフレットもアレコレ貰います。
チケットと共に渡されるモノだけでなく、観光案内等のフリーペーパーなども。
表裏両方に使いたい部分がある時の為に2部ずつが基本。
できればしわくちゃにしたくはないので、クリアファイルも持参。
今回、アルバム整理を1年以上していなかったので、
その間の写真と共にパンフレット等も大量にストックが。
でも、アルバム整理が終われば、パンフレットは全て処分。
こういうモノも、基本取っておきたいタイプだけど、
どうせ見る事の無いモノなだけに、アルバムに一部貼る事で
処分のきっかけにしてるんですよね。
モチベーション低迷中のわりには、3連休のおかげで、
意外に早くに処理完了できそうでよかった!
『処理すべき事は、出来るだけ早く処理する事!』
目標に掲げたからには、少しは意識しないとね!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
アルバム整理進行中。

写真のレイアウトを決め、タイトルやコメントを考え、それに合う画像をネットサーチし、
画像を加工したりもし、それも併せてプリント。
そしてプリントしたものと貰っておいたパンフレットやチケット等の
必要箇所を切り抜き貼り付け。
そんななので、我が家のアルバムは、スクラップブック状態。
写真を貼るだけではないので、結構、時間がかかるけれども、
自分の記憶を定着させるにも、後で見て楽しむ為にも、この作業は必須。
そんなアルバム作りをするので、お出かけ先では、
パンフレットもアレコレ貰います。
チケットと共に渡されるモノだけでなく、観光案内等のフリーペーパーなども。
表裏両方に使いたい部分がある時の為に2部ずつが基本。
できればしわくちゃにしたくはないので、クリアファイルも持参。
今回、アルバム整理を1年以上していなかったので、
その間の写真と共にパンフレット等も大量にストックが。
でも、アルバム整理が終われば、パンフレットは全て処分。
こういうモノも、基本取っておきたいタイプだけど、
どうせ見る事の無いモノなだけに、アルバムに一部貼る事で
処分のきっかけにしてるんですよね。
モチベーション低迷中のわりには、3連休のおかげで、
意外に早くに処理完了できそうでよかった!
『処理すべき事は、出来るだけ早く処理する事!』
目標に掲げたからには、少しは意識しないとね!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.01.09 (木) 08:25
お得に写真プリント!
ドイツ旅行中に撮った500枚以上の写真を「早くアルバムにしなくては!」と
頑張ってセレクトし楽天写真館にプリント依頼。
FUJIFILM純正ペーパーを使用している中では、安心安価なのが魅力でプリントはいつもココ。

アルバム整理は趣味に近いくらい好きなのに、
1年以上ほったらかしだったものだから、その分が100枚弱。
そしてドイツの分については、セレクトした上、小さくプリントすれば十分そうな写真達は
2枚を繋ぎ合わせて1枚にし枚数を減らしてみたけれど250枚強。
トータル300枚以上の写真をまとめてプリント。
300枚以上だと送料無料は当然のこと、クーポンを使えば、1枚あたり8円(L/DSCサイズ)で、
とっても安価だけれど、今回もっとお得に注文しました。
初回注文者限定の1枚6円クーポンがあったので、まだ利用経験のない夫名義で注文。
とってもお安く大量の写真がプリントできて大満足!
早くアルバム整理に取りかからなきゃ!!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

頑張ってセレクトし楽天写真館にプリント依頼。
FUJIFILM純正ペーパーを使用している中では、安心安価なのが魅力でプリントはいつもココ。

アルバム整理は趣味に近いくらい好きなのに、
1年以上ほったらかしだったものだから、その分が100枚弱。
そしてドイツの分については、セレクトした上、小さくプリントすれば十分そうな写真達は
2枚を繋ぎ合わせて1枚にし枚数を減らしてみたけれど250枚強。
トータル300枚以上の写真をまとめてプリント。
300枚以上だと送料無料は当然のこと、クーポンを使えば、1枚あたり8円(L/DSCサイズ)で、
とっても安価だけれど、今回もっとお得に注文しました。
初回注文者限定の1枚6円クーポンがあったので、まだ利用経験のない夫名義で注文。
とってもお安く大量の写真がプリントできて大満足!
早くアルバム整理に取りかからなきゃ!!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.12.04 (水) 08:10
またもや出費!
浴室のシャワーカランのサーモスタットが効かなくなったのは数年前。
内部部品のみ購入し、素人仕事で交換したけれど、温度調整イマイチ。
それでも、給湯器の温度設定だけで問題なく使えるので、
そのまま使ってはいたけれど、流石に15年使えばシャワーホースに亀裂が入り、
ホース交換も必要になってしまったので、
これを機にカランごと交換してしまう事にしました。

前々から気にはなっていたので、ホームセンターのチラシチェックを
していたのだけど、工事費無料キャンペーンなどもある様子。
今回は、工事費半額キャンペーンだったけれど、
チラシ掲載カランがTOTOの製品で機能・デザイン共に良好。
おまけに楽天で価格チェックしたら、本体価格も最安値以下。
という事で、自宅カランと交換可能かTOTOお客様相談室に確認後、即依頼。
製品入荷を待ち、ようやく取り付けて戴きました。
自宅カランの品番を調べた際、古い書類をめくり当時の製品価格も
わかったのだけど、安くなってますね。
当時の本体価格、今回のの倍以上でした。
機能は同等、デザインは、すっきりしてて好みな上、お手入れ楽チン。
シャワーフックは、プラスティック製で安っぽい(付替えずに今までのを
使うことに!)所を見ると、安価なもので対応可能な部分で
低価格化をはかっているのかも。
新しくなって、ハンドルレバーが軽くなり、
ついつい水の勢いが強くなりすぎがちなので、
早く慣れなきゃ!とは思うけど、新しくなって大満足!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
コレと同じの!

内部部品のみ購入し、素人仕事で交換したけれど、温度調整イマイチ。
それでも、給湯器の温度設定だけで問題なく使えるので、
そのまま使ってはいたけれど、流石に15年使えばシャワーホースに亀裂が入り、
ホース交換も必要になってしまったので、
これを機にカランごと交換してしまう事にしました。

前々から気にはなっていたので、ホームセンターのチラシチェックを
していたのだけど、工事費無料キャンペーンなどもある様子。
今回は、工事費半額キャンペーンだったけれど、
チラシ掲載カランがTOTOの製品で機能・デザイン共に良好。
おまけに楽天で価格チェックしたら、本体価格も最安値以下。
という事で、自宅カランと交換可能かTOTOお客様相談室に確認後、即依頼。
製品入荷を待ち、ようやく取り付けて戴きました。
自宅カランの品番を調べた際、古い書類をめくり当時の製品価格も
わかったのだけど、安くなってますね。
当時の本体価格、今回のの倍以上でした。
機能は同等、デザインは、すっきりしてて好みな上、お手入れ楽チン。
シャワーフックは、プラスティック製で安っぽい(付替えずに今までのを
使うことに!)所を見ると、安価なもので対応可能な部分で
低価格化をはかっているのかも。
新しくなって、ハンドルレバーが軽くなり、
ついつい水の勢いが強くなりすぎがちなので、
早く慣れなきゃ!とは思うけど、新しくなって大満足!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
コレと同じの!

2013.11.25 (月) 08:54
またもや散財!
レクサスの試乗はしたけれど、取り敢えず買い替え予定など無いので、
愛車は、丸11年の車検。

前回と違い、代車のアリオンには、バックモニターが付いていたので、
駐車時に困るわけではないけれど、慣れないよその車の運転は、
どうにも苦手(T_T)
整備・車検が終わり、代車の数日間は何事もなく終了したけれど凄い出費。
古くなれば、当然ガタもくるわけで・・・。
車の維持費って、ほんとバカにならない・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
愛車は、丸11年の車検。

前回と違い、代車のアリオンには、バックモニターが付いていたので、
駐車時に困るわけではないけれど、慣れないよその車の運転は、
どうにも苦手(T_T)
整備・車検が終わり、代車の数日間は何事もなく終了したけれど凄い出費。
古くなれば、当然ガタもくるわけで・・・。
車の維持費って、ほんとバカにならない・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.08.20 (火) 08:00
自分に甘いので・・・

数ヶ月間通路の半分がダンボール箱に占拠されていた、息子の部屋の前がやっとすっきり。
不要なプリント類を処分するにあたり、ダンボール箱に入れて廊下に出しておくように
指示しておいたのです。
息子に処理させると、個人情報満載な書類もシュレッダーにはかけず
そのままリサイクルごみになっちゃうので。
分別するとは言ったものの、面倒で放置。
ようやく重い腰を上げて処理しました。
大量にあるPPC用紙のうち裏紙として利用可能なモノは保管しようとまとめてみたら、
一生かかっても使い切れそうもない量の裏紙発生。

コレを使い切る為にも、私も何かお勉強でも始めなきゃ!(笑)
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.07.29 (月) 08:41
新しくなったけれど・・・
懸案事項の洗濯機は、予定していた機種を購入し、設置完了しました。

結局、ご近所家電量販店にて購入。
値切るのはそんなに得意ではない(そうは言っても少しは値切りました)ので、
楽天市場で見た設置込最安値より1万5千円くらい高かったけれど、
翌日配達というスピーディさと、引越し業者(楽天で見たショップの場合)ではなく
家電店担当者の設置という安心感を買ったと思う事で納得する事に。
それに使っていた洗濯機と乾燥機の引取り(リサイクル料+運搬費)についても、
量販店の方が安価だと信じて。
洗濯機の形状が大きく変わったので、
今まで手前に置いていた洗濯ものや洗剤を置くには、棚必須。
洗濯機周りは、建築時に石膏ボードではなく合板下地にしてもらったので、
棚取付け強度は十分あるから問題なし。
でも洗濯ものは今まで通り手前に置きたいんだけどなぁ。
とはいえほんの20㎝幅のスペースでは、どうしたものか・・・。
洗濯機が新しくなったというのに、まだしばらくは、
周りが片付かないものだから、嬉しさ半減。
心配していたドアの脱着についてはなんら問題なく現状復帰
(電動ドリルドライバーさまさま)だけど、棚は早くなんとかしなきゃ!!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

結局、ご近所家電量販店にて購入。
値切るのはそんなに得意ではない(そうは言っても少しは値切りました)ので、
楽天市場で見た設置込最安値より1万5千円くらい高かったけれど、
翌日配達というスピーディさと、引越し業者(楽天で見たショップの場合)ではなく
家電店担当者の設置という安心感を買ったと思う事で納得する事に。
それに使っていた洗濯機と乾燥機の引取り(リサイクル料+運搬費)についても、
量販店の方が安価だと信じて。
洗濯機の形状が大きく変わったので、
今まで手前に置いていた洗濯ものや洗剤を置くには、棚必須。
洗濯機周りは、建築時に石膏ボードではなく合板下地にしてもらったので、
棚取付け強度は十分あるから問題なし。
でも洗濯ものは今まで通り手前に置きたいんだけどなぁ。
とはいえほんの20㎝幅のスペースでは、どうしたものか・・・。
洗濯機が新しくなったというのに、まだしばらくは、
周りが片付かないものだから、嬉しさ半減。
心配していたドアの脱着についてはなんら問題なく現状復帰
(電動ドリルドライバーさまさま)だけど、棚は早くなんとかしなきゃ!!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.07.26 (金) 20:12
悩む・・・
洗濯機は、やはりダメのようなので、ご近所家電店で情報入手。
売れ筋Panasonicでいいかなと、サイズ確認したら・・・。
置くスペースは十分な広さだけど、搬入に問題アリ。
洗面所内で90度方向転換が必要なので、
新聞紙をそのサイズにして回転可能か確認してみました。

家具の移動ナシでなんとか回転できそうだけどギリギリ。
だいたい入口のドアを枠から外さなきゃ入らないし。
ドラム式の大きさを侮ってました。
新しい洗濯機になるのは嬉しいけれど、
ドアを脱着してがたついたりしたらやだなぁとか、不安も少々。
だからといって、今更縦型買う気にはなれないし。
こういう事、悩むのが面倒だから、さっさと買っちゃおうかなぁ。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
欲しいのはこの機種。
ネットで取付け込みなんてのがあって、かなりお安いけれど、
大型家電はご近所量販店かなぁ・・・。

売れ筋Panasonicでいいかなと、サイズ確認したら・・・。
置くスペースは十分な広さだけど、搬入に問題アリ。
洗面所内で90度方向転換が必要なので、
新聞紙をそのサイズにして回転可能か確認してみました。

家具の移動ナシでなんとか回転できそうだけどギリギリ。
だいたい入口のドアを枠から外さなきゃ入らないし。
ドラム式の大きさを侮ってました。
新しい洗濯機になるのは嬉しいけれど、
ドアを脱着してがたついたりしたらやだなぁとか、不安も少々。
だからといって、今更縦型買う気にはなれないし。
こういう事、悩むのが面倒だから、さっさと買っちゃおうかなぁ。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
欲しいのはこの機種。
ネットで取付け込みなんてのがあって、かなりお安いけれど、
大型家電はご近所量販店かなぁ・・・。

2013.07.24 (水) 07:50
トラブル発生!
息子と同い年の洗濯機がついに寿命?と困るやら、嬉しいやら。

でもドライバーひとつで簡単になおせるレベルでした。
ザンネン!いやいや、よかった!
と思ったのもつかの間。
昨朝お出かけ前に、大慌てでお洗濯したら、またもやこの状態。
ちゃんと確認してないけど、もう限界なのかも。
今日使うのが、かなり怖いんだけど・・・。
ドラム式9kg、何処のがいいのか・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

でもドライバーひとつで簡単になおせるレベルでした。
ザンネン!いやいや、よかった!
と思ったのもつかの間。
昨朝お出かけ前に、大慌てでお洗濯したら、またもやこの状態。
ちゃんと確認してないけど、もう限界なのかも。
今日使うのが、かなり怖いんだけど・・・。
ドラム式9kg、何処のがいいのか・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************