2015.08.14 (金) 21:08
お気に入り第2弾
少し前に購入してすごく良かったモノを追加購入しました。
Artek Stool60 3本脚。
追加したのは、ホワイトラミネート。

凄く便利なので、1ソファーに1スツールにしたかったのです。
スタッキング可能なので、使わない時の置き場所を考える必要がないのも
追加購入の大きな決め手。
ただただ、ホワイトにするかレッドにするか、
座の側面も色付きにするかどうかを悩むのみ。
結局こうなりました。
とっても便利に活躍中!!
これも、Yチェア同様、上手に育てていかなきゃね。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
今回は、ヤマギワ ( e-yamagiwa )にて

Artek Stool60 3本脚。
追加したのは、ホワイトラミネート。

凄く便利なので、1ソファーに1スツールにしたかったのです。
スタッキング可能なので、使わない時の置き場所を考える必要がないのも
追加購入の大きな決め手。
ただただ、ホワイトにするかレッドにするか、
座の側面も色付きにするかどうかを悩むのみ。
結局こうなりました。
とっても便利に活躍中!!
これも、Yチェア同様、上手に育てていかなきゃね。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
今回は、ヤマギワ ( e-yamagiwa )にて

スポンサーサイト
2015.06.04 (木) 07:38
楽しみにしていたモノ

楽天スーパーセールでポチっとし、届くのをいちばん
楽しみにしていたモノが届きました。
我が家、初artekなので知らなかったけれど、
パッケージがステキすぎっ。
scopeで購入したら、納品書やパンフも流石!!

まずは、組立て、脚裏には、愛用の100均フェルトシートを貼りました。
傷つきにくく、滑りやすく!!
使い道は決まっているけれど、微妙な定位置が決定せず。
決まったら、また。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
Instagram ID : pls_marple
*******************************************

iPhoneより投稿
2015.04.30 (木) 08:09
IG活用術
使いこなせるのか不安だったInstagramだけど、なんとか活用。
楽しめています。
けれども、シロウトとは思えない写真を沢山見た後、
投稿用に写真を撮ると、あまりに情けない我が家。
そんなわけで、スクエアに切り取る部分だけでもと、
おうちの片隅フォトジェニック化計画進行中です。

まずは、ベッドサイドワゴンと寝室の姿見下チェアを少しだけお片付け。
Instagramにこんな効用があったとは!
日々少しづつでもきれいになっていけばいいかな。
いつまで続くかは疑問だけど・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
Instagram ID : pls_marple
*******************************************
楽しめています。
けれども、シロウトとは思えない写真を沢山見た後、
投稿用に写真を撮ると、あまりに情けない我が家。
そんなわけで、スクエアに切り取る部分だけでもと、
おうちの片隅フォトジェニック化計画進行中です。

まずは、ベッドサイドワゴンと寝室の姿見下チェアを少しだけお片付け。
Instagramにこんな効用があったとは!
日々少しづつでもきれいになっていけばいいかな。
いつまで続くかは疑問だけど・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
Instagram ID : pls_marple
*******************************************
2015.03.30 (月) 08:45
大好きLC1
『大塚家具の“お家騒動”』、お嬢さんの勝利でしたね。

我が家のLC1、Cassina ixc.では、高くて買えそうもないので、
大塚家具で買ったんだけどなぁ・・・。
今後どんな形態のお店に変化するのか?
IKEAやニトリには、なってほしくないなぁ・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

我が家のLC1、Cassina ixc.では、高くて買えそうもないので、
大塚家具で買ったんだけどなぁ・・・。
今後どんな形態のお店に変化するのか?
IKEAやニトリには、なってほしくないなぁ・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2015.03.27 (金) 08:51
リフォームしたいっ!!
突然の思いつきで、大きな出費を招く我が家。
車無し生活を放棄した時。
太陽光発電を屋根に載っけた時。

そして今回、ふと思い立ったキッチンリフォーム。
15年以上使っているガスコンロは、いつ壊れてもおかしくない頃。
ビルトイン部分が特殊な形状の為、取り替えると納まりが悪く、
お手入的にも見た目にもイマイチなはずって事で交換を我慢して数年。
先日、キッチンのお手入をしながら、あちこちガタがきてるのをしみじみ感じ、
後何年使えるだろうかと・・・。
ガスコンロが壊れて交換したら、まだ新しいうちにキッチン本体を変えたくなりそう。
そんな不安が頭をよぎり・・・。
そんなわけで、今悩み始めて数日目。
以前から夫は、「キッチン全部変えたら?」と軽く言っていたので、私が決意すれば、
夫は賛成のはず。
どうなるやら・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
車無し生活を放棄した時。
太陽光発電を屋根に載っけた時。

そして今回、ふと思い立ったキッチンリフォーム。
15年以上使っているガスコンロは、いつ壊れてもおかしくない頃。
ビルトイン部分が特殊な形状の為、取り替えると納まりが悪く、
お手入的にも見た目にもイマイチなはずって事で交換を我慢して数年。
先日、キッチンのお手入をしながら、あちこちガタがきてるのをしみじみ感じ、
後何年使えるだろうかと・・・。
ガスコンロが壊れて交換したら、まだ新しいうちにキッチン本体を変えたくなりそう。
そんな不安が頭をよぎり・・・。
そんなわけで、今悩み始めて数日目。
以前から夫は、「キッチン全部変えたら?」と軽く言っていたので、私が決意すれば、
夫は賛成のはず。
どうなるやら・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2015.02.28 (土) 12:55
欲しいファニチャー
『大塚家具の“お家騒動”』が話題になっていたようで・・・。
昨日初めて見ました。
数十秒しか見てないけれど、私的には、御父上に賛同。
IKEAやニトリもいい面を持ってはいるけれど、
必要に迫られて買おうって家具はあっても、
どうしてもコレが欲しいっていうモノはあまりないような・・・。

我が家のLC2、大塚家具でもなければCassinaでもないけれど、
こういう家具を見たい時には大塚家具なんだけどなぁ。
けっして子供が走り回ったりしてないし、客密度も低くて、
落ち着いて品定めできるからいいのにね。
とは言え、いくら単価の高い商品を売るにしても、
今のままでは採算合わないのでしょうね。
でも、IKEAやニトリを意識してはいけない気が・・・。
消費意欲減退気味なお年頃の独り言なんて無意味だけれど、
無くなって欲しくないなぁ。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
昨日初めて見ました。
数十秒しか見てないけれど、私的には、御父上に賛同。
IKEAやニトリもいい面を持ってはいるけれど、
必要に迫られて買おうって家具はあっても、
どうしてもコレが欲しいっていうモノはあまりないような・・・。

我が家のLC2、大塚家具でもなければCassinaでもないけれど、
こういう家具を見たい時には大塚家具なんだけどなぁ。
けっして子供が走り回ったりしてないし、客密度も低くて、
落ち着いて品定めできるからいいのにね。
とは言え、いくら単価の高い商品を売るにしても、
今のままでは採算合わないのでしょうね。
でも、IKEAやニトリを意識してはいけない気が・・・。
消費意欲減退気味なお年頃の独り言なんて無意味だけれど、
無くなって欲しくないなぁ。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.08.21 (木) 08:16
センスが・・・

母の家のリビングに鎮座している水屋は、
祖母がお嫁に来て間も無く作らせたモノ。
母がお引っ越しの際、危うく処分しそうだったところを引き留め、
母が洗いに出して、今は書棚的に使っています。
ほんとは、私が貰いたかったけれど、置くスペースなど欠片もない我が家。
仕方なく諦めました。
それにしても、母が使うとセンス悪し~_~;
硝子に貼った目隠しシートが・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
iPhoneより投稿
2014.07.02 (水) 11:05
巨大キッチンのあるお宅
先月末でスクール修了。
そして昨日は、学友宅にて打上げバーベキュー。

竣工1年に満たない彼女のお宅は、全くのシロウト時代の
彼女自身によるプランニングデザインのお宅だけど、
素晴らしすぎるお宅でびっくり!
玄関ホール(?) 兼 巨大厨房&カウンターテーブルがメインの空間は、
今すぐにでもカフェが出来そう!!
その辺のクロウトさんを脅かすであろう存在の彼女も近々プロに!!
そんな素敵空間に20人以上が集まり、とても楽しい時間を過ごした1日でした。
この半年間、お勉強した事よりも、いい友人が出来た事が、
私にとって一番の収穫だったような・・・。
今日からまたしばらくたっぷり時間のある私だけど、
ほっとくとすぐダラダラしちゃうので、気合を入れて充実させなきゃ!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
そして昨日は、学友宅にて打上げバーベキュー。

竣工1年に満たない彼女のお宅は、全くのシロウト時代の
彼女自身によるプランニングデザインのお宅だけど、
素晴らしすぎるお宅でびっくり!
玄関ホール(?) 兼 巨大厨房&カウンターテーブルがメインの空間は、
今すぐにでもカフェが出来そう!!
その辺のクロウトさんを脅かすであろう存在の彼女も近々プロに!!
そんな素敵空間に20人以上が集まり、とても楽しい時間を過ごした1日でした。
この半年間、お勉強した事よりも、いい友人が出来た事が、
私にとって一番の収穫だったような・・・。
今日からまたしばらくたっぷり時間のある私だけど、
ほっとくとすぐダラダラしちゃうので、気合を入れて充実させなきゃ!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.07.01 (火) 07:57
新しくなったモノと古いままのモノ
先日契約したエアコン工事完了。

今回の工事で前回の工事のずさんさ発覚。
(外壁部まで押入内を通しているドレーンの水勾配が取れていない等)
最初のエアコン設置については、どこがどうってわけじゃないけれど、
あまりきちんとした工事じゃない感じがしたので、
それ以降、設置や工事を伴う家電製品の購入は
いつもジョーシンと決めている我が家(この時も)。
ご近所に店舗があるのも理由の一つだけど、工事店さんがきちんとしてるから。
当然今回もジョーシンにしたら、色々丁寧に説明&確認を取りながら
設置していただけました。
ただ、悲しいかな、ソーラーパネル設置時に外壁塗装もしたのだけれど、
その際、トユやエアコンドレン化粧カバーも同色で塗装してもらってたのが仇に。
カバーと外壁が塗料で接着された状態になり、
化粧カバーの再利用が出来ず、取替になっちゃいました。
(結構な額の追加出費)
プラスティック製のモノだから、経年劣化で再利用は無理だろうと
覚悟はしていたものの、工事店さんがおっしゃるには、
15年程度なら再利用可能だそうで・・・。ザンネン。
出費は痛いけれども、新しいエアコンは、色もまっ白で気持ちいい!
エアコンは新しくなったけれど、
既に成人した息子の部屋の壁紙は、恐竜模様のまんま。

一部破れたりもしているけれど、貼替予定は全くないので、
これについては我慢してもらいます。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

今回の工事で前回の工事のずさんさ発覚。
(外壁部まで押入内を通しているドレーンの水勾配が取れていない等)
最初のエアコン設置については、どこがどうってわけじゃないけれど、
あまりきちんとした工事じゃない感じがしたので、
それ以降、設置や工事を伴う家電製品の購入は
いつもジョーシンと決めている我が家(この時も)。
ご近所に店舗があるのも理由の一つだけど、工事店さんがきちんとしてるから。
当然今回もジョーシンにしたら、色々丁寧に説明&確認を取りながら
設置していただけました。
ただ、悲しいかな、ソーラーパネル設置時に外壁塗装もしたのだけれど、
その際、トユやエアコンドレン化粧カバーも同色で塗装してもらってたのが仇に。
カバーと外壁が塗料で接着された状態になり、
化粧カバーの再利用が出来ず、取替になっちゃいました。
(結構な額の追加出費)
プラスティック製のモノだから、経年劣化で再利用は無理だろうと
覚悟はしていたものの、工事店さんがおっしゃるには、
15年程度なら再利用可能だそうで・・・。ザンネン。
出費は痛いけれども、新しいエアコンは、色もまっ白で気持ちいい!
エアコンは新しくなったけれど、
既に成人した息子の部屋の壁紙は、恐竜模様のまんま。

一部破れたりもしているけれど、貼替予定は全くないので、
これについては我慢してもらいます。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.06.11 (水) 08:16
ACTUS本をじっくりと・・・
ここ最近の暑さに加え、登校すれば、職人にでもなるのか?な実習で疲れ、
面接に行けば、当然のごとく気疲れし、毎日ぐったり。
そんなわけで半身浴で疲れを癒す日が自ずと増えています。
そして、半身浴のお供は、いつものアイスコーヒーと
息子から貰った入浴剤、それにACTUS『123人の家』。

発刊間もなく買ったというのに、パラパラ見ただけで、
今頃になってようやくじっくり見ているなんて・・・。
何処にでもありそうなごく普通のおうちのちょっとだけ洒落たインテリアが、
半身浴中にまったり見るのにぴったり。
読み終える頃には、湿気ったり乾いたりを繰り返した本は、
すっかっりヨレヨレになってる気はするけれど、それもまた良し。
まだしばらくはお世話になる予定。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

面接に行けば、当然のごとく気疲れし、毎日ぐったり。
そんなわけで半身浴で疲れを癒す日が自ずと増えています。
そして、半身浴のお供は、いつものアイスコーヒーと
息子から貰った入浴剤、それにACTUS『123人の家』。

発刊間もなく買ったというのに、パラパラ見ただけで、
今頃になってようやくじっくり見ているなんて・・・。
何処にでもありそうなごく普通のおうちのちょっとだけ洒落たインテリアが、
半身浴中にまったり見るのにぴったり。
読み終える頃には、湿気ったり乾いたりを繰り返した本は、
すっかっりヨレヨレになってる気はするけれど、それもまた良し。
まだしばらくはお世話になる予定。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
