fc2ブログ
2013.03.30 (土)  07:30  意外な自分
大学生にはなれない息子だけど、
高校の部活仲間と卒業旅行のスキーツアーには、行ってきました。
夫が留守中の旅行だったので、プチ1人暮らしの私。
パラダイスと思っていたけれど、
帰宅時間を気にする事も無く仕事ができただけで、
おうちで何ができたわけでもなく、ほんの数日間は過ぎ去っていきました。

友人達と初スノボを楽しんだ息子は、すっごくご機嫌で、
帰りのドライブインから「お土産で欲しい物ある?」等と写メールの嵐。

130330_01.jpg

これだけ買って来てくれました。
(この後、「買ったの忘れてた!」と桜羊羹も・・・)

そして、帰宅時もおもいっきりご機嫌。超ハイテンション。
数日間、家では誰ともしゃべる事もできず、
考え事ばかりしてちょっとブルーだった私(こんな事ほとんど無い人だけどたまにはね)にとって、
ご機嫌な息子の帰宅が嬉しかったりも。
1人暮らしって、何十年かぶりに、たっぷりの自由時間で
とっても楽しいと思っていたけれど、案外私の勘違い?
ひとりが結構好きだったはずなんだけどなぁ・・・。


*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************





スポンサーサイト



2013.03.29 (金)  07:18  疲れた心を・・・
瀬戸内の、それもおうちの道路向いは海という環境で育った私は、
瀬戸内海特有の静かな波の音と定期船の汽笛の音が一番の癒し。

130329_01.jpg
オーベルジュ・ドゥ・オオイシから見た瀬戸内海

普段は全くノスタルジックな思いなんて感じてないけれど、
実家に帰り、汽笛の音で目覚めたりすると、
もうなんとも言えない感情に包まれます。

生まれ育った実家は、10年以上前に事情があってお引越ししたので、
既にそんな感情に浸る機会もなく…。

感情のポテンシャルは一定なのか、
楽しい事がいっぱいなのにも関わらず、
ちょっとだけ疲れた心が波の音を求めているみたい。

生まれ育った町に帰って、
子供の頃1人になりたい時によく行った浜辺に行きたいけれど、
時間もお金も無理があるので、
何処か近場で似た環境をみつけなきゃあ!
神戸より西に行けばそんな田舎町あるかなぁ…。
たまにはひとりドライブもいいかもね。


*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


2013.03.28 (木)  07:16  カフェ飯風おもてなし
以前より、「遊びに行きたい!」と言ってくれていた
会社の同僚が、昨日我が家に来てくれたので、ランチのおもてなし。

130328_01.jpg

おもてなしと言える程のお料理でもないけれど、
娘でもおかしくない歳の彼女が、お料理しようかなぁと思い始めてくれたかも。

メニューは、
小松菜・シメジ・ツナの和風パスタ
グリーンサラダ
スバニッシュオムレツ
カボチャのチーズグリル
ブロッコリーとコーンのマヨ和え
簡単すぎて申し訳ない。


*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


2013.03.27 (水)  07:08  冬に逆戻りコーデ
お彼岸も過ぎたというのに、未だにこんなかっこうでいいのか?と
自分で自分を疑ってしまうけれど、寒いんだから仕方なしな
昨日のスタイル。

130327_01.jpg

この上にトレンチ羽織りました。

真冬と違うのは、ロングブーツではなくパンプスな事と、
コートが真冬仕様では無い事、
それに、真冬コートのインならニットカーディガンばかりだけれど、
外でコートを脱ぐ可能性も考えて、カーディガンではなくジャケットを着ている事。
逆に厚着なのかも?

カシミヤ混ウールフラノブレザー:23区この時も)
タートルニット:UNIQLO
ハーフパンツ:UNIQLO
パンプス:フェラガモこの時も)

これに、このところほぼ毎日の
バッグ:スピーディ/LOUISVUITTON
トレンチコート:ZARA

どう見ても、真冬スタイル。
ファッショニスタとは程遠い事は承知しているけれど、
とはいえ、季節を先取りできないようでは・・・。


*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

2013.03.25 (月)  08:12  このスタイルなら年齢相応?
仕事で、先日から数回お邪魔しているクレーム処理のお宅。
大きなクレームだったけれど、お客様の怒りがすっかりおさまってから
メンバーに加わったので、お気楽な私。
とはいえ、半年かけてお怒りを沈めた上司の邪魔になる事だけは、
避けなきゃいけないので、それなりの気遣いは怠らず。
すると、そのお宅の奥様にすっかり気に入られてしまいました。
クレームを起こした張本人の営業担当と比較しながら、
上司共々同じ会社の方とは思えないと褒めて戴ける事多々な上、
先日は、更に舞い上がる言葉も戴いちゃいました。

「ほんとに◯◯さんに、来てもらえて良かった。」
「センスもいいし、性格もいいし。」
センスは判断される何かを表現したかもしれないけれど、
性格については、何処をどう見ていただけたのか???

更には、「歳は◯歳くらいでしょ!」と、実年齢より10歳も若くおっしゃって戴けました。
ここまで言われると、「私って詐欺師の要素アリ?」と思わないでも無いけど、
若く見られるって、無条件に嬉しいですね。
私服の時なら雰囲気に誤魔化されてってのもありそうだけど、
制服着用時なので余計にね。
数日間は舞い上がっちゃいました。

そんな私も、こんなコーデだと、きっと歳相応。
先日のコンサバスタイルに続き、またまたコンサバだった数日前。

130325_01.jpg

ジャケット:theory
長T:UNIQLO
スカート:UNTITLED
バックストラップパンプス:NATURAL BEAUTY
バッグ:スピーディ/LOUISVUITTON
トレンチコート:ZARA


*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


2013.03.23 (土)  08:07  家族みんなお揃!
大学生になれなかった息子だけれど、ケータイからスマホに機種変を要望。
「父にきちんとお願いしなさい!」と許可を取らせての機種変更。
ちょっと甘い?
これで、家族揃ってみんなiPhone5。

130323_01.jpg


学割は既に使ってしまったので使えないけれど、こんなおまけは戴きました。
使わないだろうけど・・・。


*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


2013.03.22 (金)  07:20  新調
もう何年使ったんだか、セルフレームメガネは、既に酷い状態。
つる等、肌に密着する部分は、化粧品と反応するのか、表面が傷むのですよね。
基本的にコンタクトレンズ利用なので、外にかけていく機会も無く、
買い替えでかかる時間が面倒で作ろうとしなかったけれど、ようやく新調。

130322_01.jpg

安いのでいいやとJINSで購入しました。
赤系か茶系のちょっと深みのある色が基本的に好きだけど、
気に入るのが無くて、結局黒フレーム。
安かったので、もうひとつ派手なのを買ってもいいかも。
でも、どうせ家でしか使わないんだけど・・・。


*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


2013.03.21 (木)  07:55  デートコーデ
先日の夜デートの日は、こんなスタイルで。

130321_01.jpg

息子の卒業式の時に着たHarrodsのジャケットをクリーニングに出す前に、
何回か着たいなと思っていたので、丁度いいチャンス。
ドレスダウンして着てみました。
黒のタートルニットにデニムバギー、靴はAJJS のエナメル ローファー
ジャケットに合う、イミテーションパールのロングネックレスを2連に。
これだけだと夜は寒いので、トレンチコートも。
バッグは、少しづつこなれつつあるスピーディLOUISVUITTON)。
もう何回か、ジャケットを着まわしたいけど、機会はあるでしょうか?


*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


2013.03.20 (水)  08:01  夜デート再び!
先日、また夫と夜デートしました。(前回は・・・
今回も梅田で待ち合わせ。
時間がはっきりしなかったので、
お食事はどこも予約せずテキトーに。

二人とも思ってたより早く仕事が片付いたので、
伊勢丹をぶらぶらしてから、お食事に向かいました。

そんなに待たなくて入れそうで、
美味しそうな所は?とvivi verdeに!
落合務シェフ監修のカジュアルなお店。
お値段もお手軽なので、客層が若い上、
そのほとんどが女性でちょっと浮いてたかも?
メニューは前菜とパスタのセットのみ。
(パスタは幾つもの中からチョイス)

130320_00.jpg
前菜盛合せ

グラスワインもオーダーしたら、
「パスタのサーブをゆっくりめにしましょうか?」と、
お店のカジュアルさの割には、いい感じのホスピタリティ。

130320_02.jpg
「ズワイガニのトマトクリーム」と「エビとルッコラのオイルベース」

ワインとパスタセットとエスプレッソで、
周りの方々よりちょっぴり大人な食事は、
楽しく美味しく戴けました。

この日、息子は自宅に居る日だったので、
どうするか確認したら「行かない!」って返事。
来ない事は、わかってたので、
夕食の用意の確認をしたかっただけなのに。
買うか外で食べるって事で、
「お金置いといて!」と楽チンな息子。
この調子なら、今後は、月に1回くらいデートが楽しめそう!!
これから先、お勉強only生活の息子には、
ちょっぴり申し訳ないけれど、定例会になりそうで、
ちょっと嬉しいな。


*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


2013.03.19 (火)  07:00  雨なのにフェラガモ
昨日は、暖かかったので、足首を出してみました。
こういう時に履くサンダルは持っていても、
パンプスが無いと気づき、どれにしようか悩んだ挙句、
もう何年も前にイタリアで買ったフェラガモに。
勢いで買って、ほとんど履いてないんですよね。
午後から雨の予報なのに、なんでこんなの履くかなぁと思いつつも、
コレが1番ピッタリな気がして…。
(結局、帰宅が遅かったので、フェラガモは濡れる事無く無事でした。)

130319_00.jpg

寒がりの私でさえも、このスタイルで十分だったのに、
周りを見渡しても、足首が出ている方がほとんどいないのにはびっくり。
案外みなさん、真冬スタイルのままなのね…。

トレンチコート:ZARA
シャツ:theory
長T:UNIQLO
ストレッチスキニーデニムTokyoファッション通信
靴:フェラガモ
トートバッグ:ハンティングワールド

iPhoneの持ち方、未だ定まらず・・・。
情けない。


*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************