2013.04.30 (火) 07:11
ご褒美決定!
自分にとことん甘い性格なので、
たかが6ヶ月定期を買ったって事で、自分にご褒美!
前回は、なんにもご褒美あげていなかったので、今回こそは!
とはいえ、いい案は浮かばず。
そこで先日欲しかったのに、いいのがみつからなくて
買えなかったパンプスにしようと、数日前百貨店へ。
ぐるりと見て回り、2足に絞って履き比べ。
どちらも、履き心地はまあまあ。
デザインも気に入ってるし・・・。
結局、選びきれず、2足ともお持ち帰りしちゃいました。
(PARADIS COULEUR ・ LOVE SHOETORIA)

こういうちょっとした無駄遣いに夫はとっても寛容。
似合っていれば問題無し。
逆に褒めてくれたりも。
息子はというと、「似たようなの買って!」と突っ込みをいれた上だけど、
片方はバックストラップだから「夏向けだね」と、彼もまた寛容。
但し、自分にも「スニーカー買って!」との要望付きだったけど。
ヒール高めが履きたい気分で探したので、どちらも私にしてはハイヒール。
バックストラップの方なんて10cmヒール。
でもウェッジソールなので、こちらの方が楽チンだったが為に選びきれず。
180cmを超えたデカイ女になる、ひとり歩き限定ヒール買って、
「私はいったい何をしたいんだろう」なんて思ったりも•••。
でも、スニーカーの息子と出かける際、並んで比べてみたら、
息子の方がかろうじて背が高くラッキー!
ひとり歩き限定じゃないなら、活用範囲広し!
慣れないので、まだ足が痛くて長く履けないけど、
ハイヒールの方が脚がきれいに見えるに決まってるので、
ちゃんと慣れなきゃね。
2足は、ちょっぴり、いや、かなり贅沢だけど、いいご褒美買えて良かった!!
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
LOVE SHOETORIAは、コレと同じ!

たかが6ヶ月定期を買ったって事で、自分にご褒美!
前回は、なんにもご褒美あげていなかったので、今回こそは!
とはいえ、いい案は浮かばず。
そこで先日欲しかったのに、いいのがみつからなくて
買えなかったパンプスにしようと、数日前百貨店へ。
ぐるりと見て回り、2足に絞って履き比べ。
どちらも、履き心地はまあまあ。
デザインも気に入ってるし・・・。
結局、選びきれず、2足ともお持ち帰りしちゃいました。
(PARADIS COULEUR ・ LOVE SHOETORIA)

こういうちょっとした無駄遣いに夫はとっても寛容。
似合っていれば問題無し。
逆に褒めてくれたりも。
息子はというと、「似たようなの買って!」と突っ込みをいれた上だけど、
片方はバックストラップだから「夏向けだね」と、彼もまた寛容。
但し、自分にも「スニーカー買って!」との要望付きだったけど。
ヒール高めが履きたい気分で探したので、どちらも私にしてはハイヒール。
バックストラップの方なんて10cmヒール。
でもウェッジソールなので、こちらの方が楽チンだったが為に選びきれず。
180cmを超えたデカイ女になる、ひとり歩き限定ヒール買って、
「私はいったい何をしたいんだろう」なんて思ったりも•••。
でも、スニーカーの息子と出かける際、並んで比べてみたら、
息子の方がかろうじて背が高くラッキー!
ひとり歩き限定じゃないなら、活用範囲広し!
慣れないので、まだ足が痛くて長く履けないけど、
ハイヒールの方が脚がきれいに見えるに決まってるので、
ちゃんと慣れなきゃね。
2足は、ちょっぴり、いや、かなり贅沢だけど、いいご褒美買えて良かった!!
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
LOVE SHOETORIAは、コレと同じ!

スポンサーサイト
2013.04.29 (月) 08:08
クールに変身
iPhone5をゲットして半年。
思いの外、活用できているみたいで、我ながら感心。
それでもやっぱり「こんな事はどうすれば?」な疑問もあったりするので、
息子のご機嫌を伺いながら、ご教授願うこと数回。
先日も、スヌーピーの壁紙をくれたので
「そういうのは何処からもらうの?」と尋ねてみました。
今まで、壁紙アプリから取りこんだスイーツ画像を使っていたけれど、
Webサイトからも取れるとわかり、早速こんなのに変更。

スマホがいっきにクールに!
誰が見るわけでもないので、完全な自己満足。単純な私。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
思いの外、活用できているみたいで、我ながら感心。
それでもやっぱり「こんな事はどうすれば?」な疑問もあったりするので、
息子のご機嫌を伺いながら、ご教授願うこと数回。
先日も、スヌーピーの壁紙をくれたので
「そういうのは何処からもらうの?」と尋ねてみました。
今まで、壁紙アプリから取りこんだスイーツ画像を使っていたけれど、
Webサイトからも取れるとわかり、早速こんなのに変更。

スマホがいっきにクールに!
誰が見るわけでもないので、完全な自己満足。単純な私。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.04.28 (日) 08:04
嫌いじゃないけど・・・
先日、やりたくないよなぁと思いつつ片付けたお仕事は、コレ。

嫌な作業ではないけれど、会社で済ませるつもりだったのに、
時間が取れなくて、自宅に持ち帰るはめになったから。
お勉強させていただいている身なので、
贅沢言ってる場合じゃないんだけど・・・。
あと1回分残っている課題が、ちょっと手強わそうで、
「出来るんだろうか?」な感じ。
だけど、合格・不合格があるわけでもないので、
気楽に片付けちゃわないとね。
また、家でする事にはなりそうだけど・・・。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

嫌な作業ではないけれど、会社で済ませるつもりだったのに、
時間が取れなくて、自宅に持ち帰るはめになったから。
お勉強させていただいている身なので、
贅沢言ってる場合じゃないんだけど・・・。
あと1回分残っている課題が、ちょっと手強わそうで、
「出来るんだろうか?」な感じ。
だけど、合格・不合格があるわけでもないので、
気楽に片付けちゃわないとね。
また、家でする事にはなりそうだけど・・・。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.04.27 (土) 07:38
ちょっとサボってました
先輩コーディネーターさんと肩寄せ合って、
スマホでちょっとした事をチェックしながらサボっている後姿を
上司に写メられちゃいました。

どこまでも図々しい年上の部下2人の背中に何を思って撮ったのやら・・・。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
スマホでちょっとした事をチェックしながらサボっている後姿を
上司に写メられちゃいました。

どこまでも図々しい年上の部下2人の背中に何を思って撮ったのやら・・・。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.04.26 (金) 07:41
やっとスカート!
1ヶ月近くかかってやっとなんとかスカートのはける脚になりました。(4/6参照)
でも、すり傷のカサブタは残ってるし、
元々綺麗でもないひざ小僧には新たな青あざ・・・。
そんなの気にしていては、いつまでもスカートがはけないので、
雨で自転車に乗らない日に、ちょっと短めスカート着用。

ブレザー:23区 (この時も)
シャツ:theory (この時も)
ボックスプリーツスカート:UNTITLED
ベルト:UNTITLED
5cmヒール黒パンプス
私にしては珍しいちょっとだけコクーンラインのスカートは、
黒に見えるけど濃紺。
シャツの前開きが深いのでプチダイヤペンダントと鍵ペンダントを重ね付け。
シャツとブレザーでは寒いだろうと、
中にカーディガンを羽織って少々着膨れてます。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
でも、すり傷のカサブタは残ってるし、
元々綺麗でもないひざ小僧には新たな青あざ・・・。
そんなの気にしていては、いつまでもスカートがはけないので、
雨で自転車に乗らない日に、ちょっと短めスカート着用。

ブレザー:23区 (この時も)
シャツ:theory (この時も)
ボックスプリーツスカート:UNTITLED
ベルト:UNTITLED
5cmヒール黒パンプス
私にしては珍しいちょっとだけコクーンラインのスカートは、
黒に見えるけど濃紺。
シャツの前開きが深いのでプチダイヤペンダントと鍵ペンダントを重ね付け。
シャツとブレザーでは寒いだろうと、
中にカーディガンを羽織って少々着膨れてます。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.04.25 (木) 07:59
音浴好き?
先日、日曜休みを出勤したので、代わりに平日休み。
予定外の上、家族のいないお休みなので、1日ダラダラ過ごそうモードなんだけど、
ひとつだけ片付けなくてはならないお仕事が・・・。

パソコンデスクとして使っているチェストで作業開始。
やりたくないよなぁと思いつつなので、
ひとりっきりだし、ちょっとステレオのボリュウムをあげて、
音質イマイチ・音環境悪すぎと思いつつも、背中から音を浴びつつ作業開始。
(スピーカーは食器棚の上)
超久々に大きな音を浴びて思い出したのは、10代の頃。
反抗期なので、なんとなく腹の立つ事があると、
おもいっきり大きな音で音楽聴いてたっけ。
そんな事しても、叱られなかったなぁ。
息子がそんな事したら、叱っちゃいそう。された事ないけど・・・。
その頃、聴いてた音楽と今聴いてる音楽とは全く違うジャンルだし、
その頃に比べれば小さな音だけど、音をいっぱい浴びるのって、
私にとって結構ストレス発散になってるのかも・・・。
また、気分がのらない作業する時ひとりっきりなら、そうしてみよ!
ご近所迷惑にならない範囲でね。
(いちおうスマホの騒音測定器で測ってみました。
60dB前後なので全く問題ないはず!)
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
予定外の上、家族のいないお休みなので、1日ダラダラ過ごそうモードなんだけど、
ひとつだけ片付けなくてはならないお仕事が・・・。

パソコンデスクとして使っているチェストで作業開始。
やりたくないよなぁと思いつつなので、
ひとりっきりだし、ちょっとステレオのボリュウムをあげて、
音質イマイチ・音環境悪すぎと思いつつも、背中から音を浴びつつ作業開始。
(スピーカーは食器棚の上)
超久々に大きな音を浴びて思い出したのは、10代の頃。
反抗期なので、なんとなく腹の立つ事があると、
おもいっきり大きな音で音楽聴いてたっけ。
そんな事しても、叱られなかったなぁ。
息子がそんな事したら、叱っちゃいそう。された事ないけど・・・。
その頃、聴いてた音楽と今聴いてる音楽とは全く違うジャンルだし、
その頃に比べれば小さな音だけど、音をいっぱい浴びるのって、
私にとって結構ストレス発散になってるのかも・・・。
また、気分がのらない作業する時ひとりっきりなら、そうしてみよ!
ご近所迷惑にならない範囲でね。
(いちおうスマホの騒音測定器で測ってみました。
60dB前後なので全く問題ないはず!)
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.04.24 (水) 07:23
日の丸コーデだったの?
ちょこちょこ拝見させていただいているブログ「自分のことなら棚の上!」の
「カラーパンツ攻略法」を読んで、「私ってダメダメだった?」な事態発覚。
(PUYOKO様、無許可でリンク貼らせていただいてます。お許しくださいませ。)
はっきりした色が似合うので、赤いお洋服を多用する私。(4/11参照)
でもでも、PUYOKOさん曰く「ビビッドカラーには白を合わせるのが一番簡単」だけど、
「赤は禁物!」らしく・・・。
「赤と白が半々くらいのコーデだと妙にめでたい日の丸感がでちゃうから」なのだそうで・・・。
確かに・・・。

今月初旬、こんなかっこうしてた私ってどうなのよ?
PUYOKOさんが別枠で言っている「柄をかませるっていうワザ。」でなんとか許可?
センスにいまいち自信が無いだけに・・・。
日の丸感漂ってたならかなりショック。
今後は、気をつけなきゃ。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
「カラーパンツ攻略法」を読んで、「私ってダメダメだった?」な事態発覚。
(PUYOKO様、無許可でリンク貼らせていただいてます。お許しくださいませ。)
はっきりした色が似合うので、赤いお洋服を多用する私。(4/11参照)
でもでも、PUYOKOさん曰く「ビビッドカラーには白を合わせるのが一番簡単」だけど、
「赤は禁物!」らしく・・・。
「赤と白が半々くらいのコーデだと妙にめでたい日の丸感がでちゃうから」なのだそうで・・・。
確かに・・・。

今月初旬、こんなかっこうしてた私ってどうなのよ?
PUYOKOさんが別枠で言っている「柄をかませるっていうワザ。」でなんとか許可?
センスにいまいち自信が無いだけに・・・。
日の丸感漂ってたならかなりショック。
今後は、気をつけなきゃ。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.04.23 (火) 10:29
旬を食べ尽くす
らでぃっしゅぼーやから毎週決まった曜日に届く野菜BOX。
何が入っているかは、開けてからのお楽しみ。
それが困る方も多いと思うけど、我が家はそれが気に入って利用。
先日は、筍が・・・。(一昨年も・・・)
家事モードではなくてとっても面倒だけど、
少しでも美味しく食べる為に、帰宅して即その夜のうちに下処理。
筍は、生ものなので、掘り上げたら即下処理すべきなのに、
最短でも前日に掘ったはずのモノを翌夜処理するのだから、エグミが気になりつつ。
竹林を所有してる訳じゃないんだから、仕方ないけど・・・。
そんな筍で、まずは筍ごはん。

数年前、油揚げには多量の旨味成分が含まれていると教えられて以来、
加えても加えなくてもどちらでもなお料理には、必ず投入。
そのためにも、油揚げは冷凍常備。
なので、今回の筍ごはんもシンプルだけど、油揚げだけは加えて。
この日は、若竹汁も添えて。
その後、筍と春菊のパスタ。

お醤油味に、ベーコン・バター・粗挽きブラックペッパーで香り付け。
残りは、土佐煮かなと思いつつも、結局、竹輪とワカメとで煮物にして食べ尽くしました。
やわらかくてお美味しい旬の筍だけど、おそらく自分で買う事はないので、
こうして勝手に届けられるらでぃっしゅぼーやは、かなり嬉しいシステム。
面倒だったり、使い方がわからなかったりするお野菜も、
こうして届くと、頑張って使うので、それが我が家にとってのらでぃっしゅぼーやの魅力。
本来は無農薬・有機栽培とかに魅力を感じるべきなんでしょうけどね。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
何が入っているかは、開けてからのお楽しみ。
それが困る方も多いと思うけど、我が家はそれが気に入って利用。
先日は、筍が・・・。(一昨年も・・・)
家事モードではなくてとっても面倒だけど、
少しでも美味しく食べる為に、帰宅して即その夜のうちに下処理。
筍は、生ものなので、掘り上げたら即下処理すべきなのに、
最短でも前日に掘ったはずのモノを翌夜処理するのだから、エグミが気になりつつ。
竹林を所有してる訳じゃないんだから、仕方ないけど・・・。
そんな筍で、まずは筍ごはん。

数年前、油揚げには多量の旨味成分が含まれていると教えられて以来、
加えても加えなくてもどちらでもなお料理には、必ず投入。
そのためにも、油揚げは冷凍常備。
なので、今回の筍ごはんもシンプルだけど、油揚げだけは加えて。
この日は、若竹汁も添えて。
その後、筍と春菊のパスタ。

お醤油味に、ベーコン・バター・粗挽きブラックペッパーで香り付け。
残りは、土佐煮かなと思いつつも、結局、竹輪とワカメとで煮物にして食べ尽くしました。
やわらかくてお美味しい旬の筍だけど、おそらく自分で買う事はないので、
こうして勝手に届けられるらでぃっしゅぼーやは、かなり嬉しいシステム。
面倒だったり、使い方がわからなかったりするお野菜も、
こうして届くと、頑張って使うので、それが我が家にとってのらでぃっしゅぼーやの魅力。
本来は無農薬・有機栽培とかに魅力を感じるべきなんでしょうけどね。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.04.22 (月) 07:16
緊急速報
4/13淡路島での地震の際には、スマホを手に持って
何かしていたところに、緊急速報。
「何?」と考える間もなく、ゆれ始め、何もせぬまま
ベッドの中でゆれがおさまるのを待つのみ。
そんな記憶がまだ鮮明な一昨日、また緊急速報。
「今度はいったい何処?」と一瞬だけど凄く不安に思いつつ、
スマホを手に取り一安心。

自治体の訓練でした。
広報で知らされていたにも関わらず、すっかり忘れていて心臓に悪い訓練。
危機管理体制の全く整っていない我が家、何とかしておかなければ・・・。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
何かしていたところに、緊急速報。
「何?」と考える間もなく、ゆれ始め、何もせぬまま
ベッドの中でゆれがおさまるのを待つのみ。
そんな記憶がまだ鮮明な一昨日、また緊急速報。
「今度はいったい何処?」と一瞬だけど凄く不安に思いつつ、
スマホを手に取り一安心。

自治体の訓練でした。
広報で知らされていたにも関わらず、すっかり忘れていて心臓に悪い訓練。
危機管理体制の全く整っていない我が家、何とかしておかなければ・・・。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.04.21 (日) 08:13
お楽しみの・・・
昨日の女子会は赤からにて。

みんな子持ちだと言うのに自由なもので、
夜待ち合わせ、解散は12時前。
毎日を頑張る為にも、たまにはこんな日もないとね。
美味しいモノを食べ、近況を報告し合い、
ほんの少しだけ愚痴もこぼし、ストレス発散。
私の都合に合わせて貰って申し訳ないけど、またよろしくね。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

みんな子持ちだと言うのに自由なもので、
夜待ち合わせ、解散は12時前。
毎日を頑張る為にも、たまにはこんな日もないとね。
美味しいモノを食べ、近況を報告し合い、
ほんの少しだけ愚痴もこぼし、ストレス発散。
私の都合に合わせて貰って申し訳ないけど、またよろしくね。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************