2013.11.30 (土) 08:52
発見!
1週間くらい前から、上顎右犬歯あたりの歯茎に激痛が走る時が時々。
知覚過敏というには、ちょっと痛みがひどいので、久々に歯科医院通い。

息子の付き添いで通ってた頃は、ついでに私もクリーニングしてもらっていたけれど、
1人で行くようになってから足が遠のき、聞けば8年ぶりとのこと。
痛む部分は、知覚過敏、それとは別な部分に小さな虫歯がひとつ。
まずは、痛み止めを塗布し、クリーニング後、
歯茎を引き締めてから虫歯処置との方向で治療方針決定。
治療については、なんてことなく安心なのだけど、今回ひとつ発見が・・・。
久々なので、レントゲン撮影もし、それを見ながら説明を受けたら、
「小さな親不知が1本」あるとの説明。
親不知については、ちょっとした事で腫れて痛んだりしていたので、
学生の頃からスタートして、数年かけて4本全て抜歯済み。
それなのに、まだ乳歯のような小さな親不知が1本。
抜歯した記憶が間違っていなければ、過剰歯でしょうとのことなので、
間違いなく過剰歯。
最近の子供は、顎が小さくなって歯の本数が少なくなっているなんて話も聞くのに、
私って原始的すぎ・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
知覚過敏というには、ちょっと痛みがひどいので、久々に歯科医院通い。

息子の付き添いで通ってた頃は、ついでに私もクリーニングしてもらっていたけれど、
1人で行くようになってから足が遠のき、聞けば8年ぶりとのこと。
痛む部分は、知覚過敏、それとは別な部分に小さな虫歯がひとつ。
まずは、痛み止めを塗布し、クリーニング後、
歯茎を引き締めてから虫歯処置との方向で治療方針決定。
治療については、なんてことなく安心なのだけど、今回ひとつ発見が・・・。
久々なので、レントゲン撮影もし、それを見ながら説明を受けたら、
「小さな親不知が1本」あるとの説明。
親不知については、ちょっとした事で腫れて痛んだりしていたので、
学生の頃からスタートして、数年かけて4本全て抜歯済み。
それなのに、まだ乳歯のような小さな親不知が1本。
抜歯した記憶が間違っていなければ、過剰歯でしょうとのことなので、
間違いなく過剰歯。
最近の子供は、顎が小さくなって歯の本数が少なくなっているなんて話も聞くのに、
私って原始的すぎ・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
スポンサーサイト
2013.11.29 (金) 08:32
おさがりコーデ
10年以上前に着ていたメンズ物の安物パーカーとラルフ・ローレンのボタンダウンシャツを、
ストッカーの奥底から引っ張り出し、息子に譲ったのは、1ヶ月くらい前。
どちらもオーバーサイズで、パーカーはともかく、
シャツはどんなシーンでどんな着こなししてたんだか、我ながら疑問。

大きいので息子にどうかなと譲渡したところ、気に入ったみたいで、
結構頻繁に着ています。
こういう事があるから、モノを捨てられない女に磨きがかかっちゃうのですよね。
こうして活用できれば問題ナシだけど、眠ったまま活用の機会の無さそうなモノも多々。
ちゃんと選別処理しなきゃ!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
ストッカーの奥底から引っ張り出し、息子に譲ったのは、1ヶ月くらい前。
どちらもオーバーサイズで、パーカーはともかく、
シャツはどんなシーンでどんな着こなししてたんだか、我ながら疑問。


大きいので息子にどうかなと譲渡したところ、気に入ったみたいで、
結構頻繁に着ています。
こういう事があるから、モノを捨てられない女に磨きがかかっちゃうのですよね。
こうして活用できれば問題ナシだけど、眠ったまま活用の機会の無さそうなモノも多々。
ちゃんと選別処理しなきゃ!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.11.28 (木) 08:44
やる気喪失中
『半沢直樹』が終わった直後、『オレたちバブル入行組/池井戸潤』は、
図書館ですぐに借りれたけれど、
『オレたち花のバブル組/池井戸潤』は、予約待ち。

ようやく手元に届いたけれど、現在読む気分になかなかなれず・・・。
すっかり読みたいタイミングを逃したけれど、返却期限までになんとか読み終えなきゃ!
読めるかなぁ・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

追記
12/5、返却期限前に読了!!
最後、ドラマとは、少し違ってて、やっぱりね!って感じ。
図書館ですぐに借りれたけれど、
『オレたち花のバブル組/池井戸潤』は、予約待ち。

ようやく手元に届いたけれど、現在読む気分になかなかなれず・・・。
すっかり読みたいタイミングを逃したけれど、返却期限までになんとか読み終えなきゃ!
読めるかなぁ・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


追記
12/5、返却期限前に読了!!
最後、ドラマとは、少し違ってて、やっぱりね!って感じ。
2013.11.26 (火) 08:28
精神年齢まだまだ若い?それともイジワルなだけ?
編み物三昧=TV三昧のこの秋。
がっつり見たい番組ではなく、少々聞き逃しつつ見逃しつつでもOK番組が、
ながら編み物にはぴったり。
そんな時、たまたま見たのがテラスハウス。

なかなかステキなおうち!!
「若者の恋愛事情なんて、興味も関心もないけど・・・」と思いつつ見たのに、
すっかりはまって3.5週。
ハウス見守り組の山ちゃんのコメントが楽しすぎ!!
男の子は誤魔化されちゃう女の子のぶりっこ的言動を、女子以上に辛辣コメント。
「気付かなかったけど、確かにそうかも・・・」なんて思いながら楽しんでいます。
ついうっかり、受験生の息子に話しちゃったものだから、
録画して彼までも見ている我が家。(受験生が見てる場合じゃないけど)
昨夜なんて、リアルタイムに見た後、副音声付きでまた見ちゃったし(汗)
息子も、辛辣コメントを浴びている女子の事はイマイチと思ってはいるようだけど、
「山ちゃん、どこまで性格ひねくれてんねん!」と母とは逆の反応。
まあ、彼世代の男子はそんな感じなのかもね。
こんな若者世代が楽しむ番組が面白いと思えるなんて、
気持ちだけでも若々しくていいよね!と思いたい所だけど、
ホントのところは、姑根性の表れだったりして・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
追記
12/2放送分、私的にはイマイチな内容でした。
たまたま見たのが、この週だと見てなかったなぁ。
がっつり見たい番組ではなく、少々聞き逃しつつ見逃しつつでもOK番組が、
ながら編み物にはぴったり。
そんな時、たまたま見たのがテラスハウス。

なかなかステキなおうち!!
「若者の恋愛事情なんて、興味も関心もないけど・・・」と思いつつ見たのに、
すっかりはまって3.5週。
ハウス見守り組の山ちゃんのコメントが楽しすぎ!!
男の子は誤魔化されちゃう女の子のぶりっこ的言動を、女子以上に辛辣コメント。
「気付かなかったけど、確かにそうかも・・・」なんて思いながら楽しんでいます。
ついうっかり、受験生の息子に話しちゃったものだから、
録画して彼までも見ている我が家。(受験生が見てる場合じゃないけど)
昨夜なんて、リアルタイムに見た後、副音声付きでまた見ちゃったし(汗)
息子も、辛辣コメントを浴びている女子の事はイマイチと思ってはいるようだけど、
「山ちゃん、どこまで性格ひねくれてんねん!」と母とは逆の反応。
まあ、彼世代の男子はそんな感じなのかもね。
こんな若者世代が楽しむ番組が面白いと思えるなんて、
気持ちだけでも若々しくていいよね!と思いたい所だけど、
ホントのところは、姑根性の表れだったりして・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
追記
12/2放送分、私的にはイマイチな内容でした。
たまたま見たのが、この週だと見てなかったなぁ。
2013.11.25 (月) 08:54
またもや散財!
レクサスの試乗はしたけれど、取り敢えず買い替え予定など無いので、
愛車は、丸11年の車検。

前回と違い、代車のアリオンには、バックモニターが付いていたので、
駐車時に困るわけではないけれど、慣れないよその車の運転は、
どうにも苦手(T_T)
整備・車検が終わり、代車の数日間は何事もなく終了したけれど凄い出費。
古くなれば、当然ガタもくるわけで・・・。
車の維持費って、ほんとバカにならない・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
愛車は、丸11年の車検。

前回と違い、代車のアリオンには、バックモニターが付いていたので、
駐車時に困るわけではないけれど、慣れないよその車の運転は、
どうにも苦手(T_T)
整備・車検が終わり、代車の数日間は何事もなく終了したけれど凄い出費。
古くなれば、当然ガタもくるわけで・・・。
車の維持費って、ほんとバカにならない・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.11.24 (日) 08:38
FB食記
FacebookにUPしていたタベモノ達。(前回はコチラ)

10/19撮
朝日新聞に載ってたサツマイモ菓子。
見た目美味しそうでもなく、材料も揃ってないのに、適当にアレンジして作っちゃった!

10/24撮
ミルクもバターもたっぷりのひとつの生地で、食パン&ドッグパン!

10/27撮
息子のリクエストで神座へ。息子のは大盛 !

11/4撮
冷凍食品半額だったので、味見したくなり、ついつい購入。
チキンラーメンを入れてごはんを炊いたら、こんな味?

11/9撮
朝ご飯抜きで、ご近所ショッピングセンター内GUへ息子と行ったものだから、
お腹が空いてパン屋さんでブランチ購入。
車の中で焼きたてを食べながら帰宅。焼きたては美味しかったけれど・・・。

11/15撮
らでっしゅぼーやから届いた変な形の安納芋を焼き芋に!
食パンと一緒にオーブンで40分。
洗ったお芋の水分を拭き取らず、新聞紙とアルミホイルでW包み。
息子の通った保育園の焼き芋に習って、焼く時はいつもこの方法。
お芋は、甘くて「そのままで、きんとんみたい!」と息子 (*^_^*)

11/17撮
久々のスタバ。
私は、カプチーノ。いつもキャラメルソースをトッピング!!
夫は、新商品?のフォーム ドピオ エスプレッソ。アーモンドクロカント付きです!

11/21撮
賞味期限少々過ぎてしまった食材使い切り作戦パン焼き。
どんどん使って、配合はテキトー。
でも、まあまあ美味しく焼き上がり !(^^)!
作っては食べ!作っては食べ!その合間に買っては食べ!の繰り返し。
生活改善の必要性大。出来ないけど・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

10/19撮
朝日新聞に載ってたサツマイモ菓子。
見た目美味しそうでもなく、材料も揃ってないのに、適当にアレンジして作っちゃった!

10/24撮
ミルクもバターもたっぷりのひとつの生地で、食パン&ドッグパン!

10/27撮
息子のリクエストで神座へ。息子のは大盛 !


11/4撮
冷凍食品半額だったので、味見したくなり、ついつい購入。
チキンラーメンを入れてごはんを炊いたら、こんな味?

11/9撮
朝ご飯抜きで、ご近所ショッピングセンター内GUへ息子と行ったものだから、
お腹が空いてパン屋さんでブランチ購入。
車の中で焼きたてを食べながら帰宅。焼きたては美味しかったけれど・・・。


11/15撮
らでっしゅぼーやから届いた変な形の安納芋を焼き芋に!
食パンと一緒にオーブンで40分。
洗ったお芋の水分を拭き取らず、新聞紙とアルミホイルでW包み。
息子の通った保育園の焼き芋に習って、焼く時はいつもこの方法。
お芋は、甘くて「そのままで、きんとんみたい!」と息子 (*^_^*)

11/17撮
久々のスタバ。
私は、カプチーノ。いつもキャラメルソースをトッピング!!
夫は、新商品?のフォーム ドピオ エスプレッソ。アーモンドクロカント付きです!

11/21撮
賞味期限少々過ぎてしまった食材使い切り作戦パン焼き。
どんどん使って、配合はテキトー。
でも、まあまあ美味しく焼き上がり !(^^)!
作っては食べ!作っては食べ!その合間に買っては食べ!の繰り返し。
生活改善の必要性大。出来ないけど・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.11.23 (土) 08:39
タイミング悪っ!

赤セーターの残り毛糸を使った息子用帽子完成。
次に息子ご所望のロイヤルブルーのセーターはコレ。

ZOZOにてサーチ Salt&Pepperの品
似た感じに編めそうな毛糸をネット注文したのはいいけれど・・・。

1玉200円で買ったのに、「72時間サンデーSALE」で1玉160円になるみたい。
20玉買ったので、この差は結構大きい!!ショック。
とは言え、ウール100%で200円なら恐ろしく安いので、
何ら問題ナシと思うことにして、編み始めなきゃ!!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.11.22 (金) 08:06
ケーブルニットコーデ
12月までオアズケと思っていたタートルセーターだけど、
急に寒くなったので着用!

もう少しだけネックを大きくタートルも高くするつもりで編んだんだけど、
結果はコレ。
直すほどでもないのでこのまんま着ます。
透かし編みなので、アンダーに、先日ユニクロで購入した
ヒートテックエクストラウォームクルーTを着たらポカポカ!
もう1枚色チ買いしておいてもいいかも。
パンツは、昨年買ったパギンス。
デニムかコーデュロイの白パンツと合わせたいので、
似合うのないか探してみようかなぁ・・・。
どこまで日の丸コーデ好きなんだか(汗)
でも、冬なので白よりエクリュ。それなら大丈夫?
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
急に寒くなったので着用!

もう少しだけネックを大きくタートルも高くするつもりで編んだんだけど、
結果はコレ。
直すほどでもないのでこのまんま着ます。
透かし編みなので、アンダーに、先日ユニクロで購入した
ヒートテックエクストラウォームクルーTを着たらポカポカ!
もう1枚色チ買いしておいてもいいかも。
パンツは、昨年買ったパギンス。
デニムかコーデュロイの白パンツと合わせたいので、
似合うのないか探してみようかなぁ・・・。
どこまで日の丸コーデ好きなんだか(汗)
でも、冬なので白よりエクリュ。それなら大丈夫?
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.11.21 (木) 08:35
深夜にあんこ
夫に『あんこ好き』を見てもらっておいた成果!

載っていたわけではないけれど、先日のお土産は、
東京あんぱん 豆一豆のあんぱん達。

夜遅く帰宅した夫が食事をしている横で、
息子と二人「どれから食べる?」と半分わっこ。
食事中の夫には、少し迷惑がられつつも、
「一口食べて!」と無理やり味見をしてもらいつつほおばりました。
おそらく期間限定商品かとは思うけれど、我が家的には、栗豆褒美がいちばん!
美味しかった~♪
次は、どんなあんこ土産が帰ってくるか、楽しみ!!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

載っていたわけではないけれど、先日のお土産は、
東京あんぱん 豆一豆のあんぱん達。


夜遅く帰宅した夫が食事をしている横で、
息子と二人「どれから食べる?」と半分わっこ。
食事中の夫には、少し迷惑がられつつも、
「一口食べて!」と無理やり味見をしてもらいつつほおばりました。
おそらく期間限定商品かとは思うけれど、我が家的には、栗豆褒美がいちばん!
美味しかった~♪
次は、どんなあんこ土産が帰ってくるか、楽しみ!!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2013.11.20 (水) 09:53
こんなところに!!
先日は、レクサス2台試乗し、見積も出していただいたものだから、すっかりお昼すぎ。
帰り道何処かでランチをと、食べログランキング上位のうどん屋さん「荒木伝次郎」へ。
夫とうどん屋さんなんて機会は、ほとんど無いので、
讃岐うどん食べ歩きドライブ以来、数年ぶりかも。
2時前くらいだったと思うけれど、店の前には待ち行列もアリ期待大。

待った甲斐あって、コシが強くすごく美味しいうどんでした (^ ^)

唐揚もお得意のようで、うどん屋さんなのに、日本唐揚協会認定の名刺まで。
夫は、この唐揚げのファンに!
唐揚もさることながら、こんな所にこんな美味しいうどんがあったなんて!!
うどんって、TableMarkの冷凍うどんとヒガシマルうどんスープさえあれば、
超手軽に結構おいしいうどんがおうちでも食べられるので、あまり興味がなかったけれど、
案外、美味しいところがあちこちにあるのかも。
ご近所のうどん屋さんにも、すごく美味しいって評判のお店があるので、
そこにも行ってみなきゃ!!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
帰り道何処かでランチをと、食べログランキング上位のうどん屋さん「荒木伝次郎」へ。
夫とうどん屋さんなんて機会は、ほとんど無いので、
讃岐うどん食べ歩きドライブ以来、数年ぶりかも。
2時前くらいだったと思うけれど、店の前には待ち行列もアリ期待大。


待った甲斐あって、コシが強くすごく美味しいうどんでした (^ ^)

唐揚もお得意のようで、うどん屋さんなのに、日本唐揚協会認定の名刺まで。
夫は、この唐揚げのファンに!
唐揚もさることながら、こんな所にこんな美味しいうどんがあったなんて!!
うどんって、TableMarkの冷凍うどんとヒガシマルうどんスープさえあれば、
超手軽に結構おいしいうどんがおうちでも食べられるので、あまり興味がなかったけれど、
案外、美味しいところがあちこちにあるのかも。
ご近所のうどん屋さんにも、すごく美味しいって評判のお店があるので、
そこにも行ってみなきゃ!!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************