fc2ブログ
2014.04.30 (水)  11:58  少しだけ整理整頓
ちょっとだけ整理整頓モード。
普段使いのアクセサリーが、リビングの引出しの中で
仕切りのないケースにゴチャッとなっていたのが、
ずっと気になっていたのでようやく着手。
タンスの奥に仕舞った宝石箱で眠っている古いのも出してみたら、
学生の頃使ってた子供じみたおもちゃアクセやら貰い物やら・・・。

140430_01.jpg

そんな中に紛れて、エルメスヴィトンのバッグについてた南京錠も発見。
その他にもペンダントあれこれ。
これらも含めて、今使いそうなモノだけ選別し、
不用品(またいつか使うかも?)は、宝石箱に入れてタンスの定位置に。

日々利用のリビングの方は、仕切り付きのケースに入れたくて、
MUJIのアクリルケースを買おうかどうしようか悩んだ挙句、
手軽に100均のケースで誤魔化すことに。
ふたの接合部分がすぐにちぎれそうだけど、
引き出しの中なので、ふたはのっかっていれば大丈夫。

140430_02.jpg

取り敢えずはコレで使ってみます。
太めのネックレスの類は、100均のケースには収まらないので、
今までも使っていたクラランスのブラシケースに。
これだけ分類できれば、かなり使い(選び)やすくなったはず。
でも意外と使ってみたら・・・なんて事にならなきゃいけど。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




スポンサーサイト



2014.04.29 (火)  08:41  勿体ないけど・・・
プリンタで出力する際、基本的にモノクロ印刷にしているので、
ブラックインクのみ激減。
6色パックばかり買っていると、シアンは2個ストックがあるというのに、
ブラックはストックばかりかプリンタ内残量もわずかに。
ブラックインクカートリッジのみ単色買いするしかないなぁと、
楽天市場で探してみたら、EPSON純正に増量タイプ発見。
インクは、高くても純正品を買うことにしている(性能・安心感重視)ので、
この増量タイプ2個と6色パックと購入。

140429_01.jpg

これでしばらくは、インクがなくなる心配無用。
でも、いつもこうして買い置きしているので、前のプリンタが壊れた際には、
開封もしていないインクパックがそのまま残り、
誰かに譲る事も出来ぬまま処分するはめに。
それでもやっぱり、無くなってから買いに行くなんて出来ない
体質なので、仕方なし。
処分したインク代は、非常にもったいないけどね。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


Joshinにて購入


2014.04.28 (月)  13:21  手洗い日和
雨・黄砂・花粉・PM2.5等、いろいろ考えると、
洗濯物を外に干せる日など限られていて、
そうこうしているうちに部屋干ししかしなくなってしまった我が家。
2階のトイレ前のちょっとしたスペースが物干しスペースと化しています。
この狭いスペースに干せる量が洗濯可能量。
(9Kgタイプのドラム式洗濯機が能力発揮するのは、
毛布を洗う時くらい)

140428_01.jpg

そんななので、洗濯物が乾かない事には、
次の洗濯もできない状況。
昨日は、お天気もよく気温も上がりそうだったので、
冬物ニット類を手洗い!!
1日では乾かなくても、この気候なら明日には乾くはず。
まだ、昨日と同じくらいは、洗濯待ちニットがあるので、
黄金週間中にはなんとかしたいなぁ。
お天気よくて、お出かけもしない日がねらい目。
予定は、全く無いけど、お出かけもしたいですしね。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2014.04.27 (日)  11:28  有名メーカーの品質
早希ちゃんがヨーロッパブログ旅をしていた頃、
はまって見ていたロケみつが、リニューアルしてロケみつフライデーに。
4/25放送の暇リサーチで「キャリーバッグのコロコロの限界は何km?」って
実験してましたが、予想通り壊れる前に実験終了。

140427_01.jpg

ACEの製品なら、そう簡単に壊れないはず。
四半世紀前に買った我が家の大型スーツケース・サムソナイトは、
何km移動したんだかわからないけれど、
1ヶ月間7か国の移動に耐え、その後も5、6回の旅で使って、
ようやくキャスターがすり減って使い物にならなくなったのだから。
それでも箱はキレイなまんま。
丈夫です。
RIMOWAとかだと高すぎて買えないけれど、
やっぱりちゃんとしたメーカーの品は確実!
先日新調したのもACEにしておいて大正解!


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2014.04.26 (土)  11:05  同じようなお洋服
お洋服を沢山持っているわけでもないのに、
同じようなのばかり買ってしまう私。
常におんなじようなカッコしてるって事でしょうか。
グレーのニットもUNIQLOだけでこの3着。

140426_01.jpg
あー、しわだらけでお恥ずかしい。

ウールラウンドネックカーディガン・ウールVネックセーター・
アクリル&ウール混紡Vネックカーディガン。
一応、使い分けはしています。
でも、チェストの引き出しの中にこんまりたたみでしまってあるので、
出してみたけど違ってたって事多々なのですよね。

140426_02.jpg

ウールの2着は全く同素材同色でたたんだままだと見分けがつきません。
今朝も、Vネックセーター着ようとしてるのに、
出したのは違う方でした。
何かいい対処方は?
同じようなの買うな!って事でしょうか。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************





2014.04.25 (金)  07:57  ダイエット宣言!!
Yahoo!JAPANのTOPページで表示されるビデオ広告
セサミンEX(サントリーウエルネス)』を見てものすごーく反省。

140425_01.jpg

同世代のモデル前田典子さんの引き締ったぺったんこのおなか。
どんなに絞ったところでこうはなれない体型なのに、
タプタプの脂肪までまとっていてはいけません。
前典のお腹を見てイメージトレーニングしつつ、
食べる量を「劇的」に減らさなくては!!


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2014.04.23 (水)  08:47  万が一のラッキーデーコーデ
先日、ダメ元で応募した会社の書類選考突破!!
「万が一面接にこぎつけたらラッキー!」と思っていた
面接に数日前に行って来ました。

140423_01.jpg

緊張を強いられるような雰囲気でもなく、
好印象を与えた事は確実だけど、採用する気はないかな。
なんとなくそんな感じでした。

それにしても、痩せないとはけるスカートがありません。
面接にしては、短すぎるスカート (恥)。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2014.04.22 (火)  08:13  ちょっと失敗?
お休みの日の夕刻、録画しておいたグレーテルのかまど
「ハリーの謎のシフォンケーキ」を見てしまったばっかりに、
焼きたくなり・・・。
夕飯も入浴も終え、10時頃から作り始めてしまいました。

140422_01.jpg

そして翌朝、型からはずしグレイズがけ。
粉糖が古くて固まり気味だったのに、そのまま使ったものだから、
ダマだらけ。
あら隠しに、上からサラサラの泣かない粉糖を振りかけました。
生地にもグレイズにもレモンを使い、爽やかシフォン。
満足!!


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2014.04.21 (月)  08:32  プチプラだけどリッチ
昨夜もハマチ尽くし。

140421_01.jpg

づけ丼・お刺身・照り煮、それに、かき玉汁とウズラ豆の甘煮。
こんなに沢山はいらなかった・・・。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************



2014.04.20 (日)  11:35  お買物上手!
昨日、ご近所スーパーにて、鳥取産天然ハマチ
60cm強 ¥1000(税抜き)発見。
こんなの見たら買わないわけにもゆかず・・・。
お店のおじさんに「どうさばく?」と聞かれたけど、
そのままパックだけしてもらいました。

140420_01.jpg 140420_02.jpg

こんな大きなお魚は、たまの事なので、自分でさばかなきゃ!!
練習!練習!
パックしたラベルが千葉県産になってたのは、少々気になるけど、
陳列には「鳥取産 天然八町」って書いてあったので、それを信じて。

昨夜は、夫不在につき息子と二人ご飯。

140420_03.jpg

兜と鎌の塩焼き、背身のお刺身、中骨のお吸い物。
塩焼きのお皿は、9寸皿(MUJI)。
兜でっかい!
刺身のツマ用に買った大根は、葉付きだったので、
葉っぱ・ジャコ・さつま揚げ・ゴマをごま油で炒め、
味醂・醤油少々で味付け、小鉢に。

今夜食べてもまだ余る量なので、残りは切身で冷凍保存。
なんてお買物上手なんでしょ!!(自画自賛)


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************