fc2ブログ
2014.05.30 (金)  07:43  再び面接コーデ
学校卒業後、難なく就職できたゆるーい世代なので、
今回の就活はほぼ初めての就活。
大学生のみなさんの頑張りに比べたら、
就活しているとは言えない程度かもしれないけれど、
私的には結構頑張っているつもりで、またまた面接に行ってきました。

140530_01.jpg
コットン一重ブレザー+黒T+濃灰ペンシルスカート 痩せなきゃ!!

今回も書類選考をパスした上での面接。
同世代の面接官をお相手に緊張する事もなく、
好印象を持っていただけた事は確実(勝手に私が判断しているだけで、
誰に対してもそんな感じかも?)だけど、
実務経験のない専門職に、若くもないのに潜り込むのは困難かな。
採用条件には無かったけれど、一緒に面接だった方々は、
皆さん実務経験アリみたいだったし。
ちょっと高望みしすぎてるかも?

実は先日、通学中のスクールの就職担当者からの依頼で、
条件的には全くかみ合わない所へ面接に行ったのだけど、
そちらについては、コチラの出した条件も多少考慮していただけるという形で
採用通知を戴いているらしいので、就職担当と話をする事になってはいるけれど、
お断りするつもりなのですよね。
そんな事してる場合じゃないでしょ!と思わないでもないけれど、
今回の面接の結果を待ち、更に数社ダメなら、諦めてそこかなという感じ。
そんなに待って戴けるわけもなく、タイミング悪し。
就活、始めたばかりだけど、いろんな意味で気分重くなります。
高望みしてる私がイケナイんだけどね。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




スポンサーサイト



2014.05.29 (木)  08:17  2万5千円超!!
昨年の今頃、ソーラーパネルを設置した我が家。
売電価格の新記録が!!

140529_01.jpg

今まで2万円超えた事はなかったのに、いきなり2万5千円超え。
ラッキー!!

因みに日照時間の長い夏至の頃、発電量が一番高くなりそうな気がしますが、
実際には、高温になると発電効率が落ちるそうなので、
日照時間もそこそこ長く、気温もそんなに高くない5月が一番なのだそうです。
先日、ソーラーについては、色々お勉強しました。
理解不能な事多々な上、それまでの実習疲れで居眠りしちゃったから
身についたのはほんの少しだけど(汗)
まあ、理論なんてわからずとも、こうして売電価格が高いと嬉しいのでそれで十分。
後10年は、しっかり働いてもらわないとね!


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************



2014.05.28 (水)  07:53  コレな~に?
140528_01.jpg

らでぃっしゅぼーやから届いた野菜の中に、
久々に「コレはいったい?」なモノ発見。
「まこもだけ?」と思いつつ、リストを見たらベビーコーン。

140528_02.jpg

八宝菜として戴きました。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************





2014.05.24 (土)  07:30  ドリンクチケットゲット
スターバックスカードのドリンクチケットプレゼントキャンペーン中と
友人から聞き、オートチャージは中止して入金。

140524_01.jpg

ドリンクチケットゲット!!

そして、この春ようやく大学生になれた息子が、
スタバでアルバイトする事になりました。
大学入学については、本人も含め心からおめでとうと
思う事の出来なかった我が家。
でも、スタバのバイト採用通知については、
心からおめでとうと大喜びしている我夫婦です。
スタバのバイト採用条件がどんなものかは知らないけれど、
他の飲食店以上に、清潔感や社交性等厳しい目で見られているはず。
それに合格したのだから社会人のたまごとして
間違いのない育ち方をしているってお墨付きを戴いたのではないかと、
親バカ炸裂(笑)
そして、スタバでしっかりマナー教育を受けて、
よりよい男子へと成長することでしょう!
今後が楽しみ!!


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




枯れてしまったアルテシーマにしがみついていた
コアラ達がウンベラータにお引越し。

140522_01.jpg

狭くてギュウギュウだけど、この夏大きく成長する予定なので、
しばらく我慢してもらいましょう。

クリップコアラ達は、別々の方々からのオーストラリア土産。
10年以上前のモノばかりだけど、今も定番のお土産?


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2014.05.20 (火)  08:15  リケジョだから?
TOKYO ELECTORONの元素周期表。

140520_01.jpg

こんな周期表を子供の頃に見たかった!
楽しすぎ!

元素周期表をプレゼントして戴けるみたいです。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************





2014.05.19 (月)  08:07  コスパ高のインテリア
寝室の壁に飾ったフレームを追加したの昨年9月。
大きいフレーム2つだけの時よりは、
格段にバランスは良くなったけれどまだ微妙。
そこで、更にKGサイズ3枚追加しました。

140519_01.jpg

お金はかけたくないので、100均で黒いフレームを
少し前から探していたんだけど見つからず。
やる気のあるうちにしておきたくて、こげ茶木製のモノを買い、
10年以上前の使い残しスプレーペンキで黒く仕上げました。
今回の写真は、ドイツ旅行で撮ったタテ位置写真の中からセレクトし、
モノクローム印刷。
「とってもいい!」とは言い難いけれど、まあまあかな。
コストパフォーマンスが高い事だけは間違いなし。
寝室だし、これで十分!!


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2014.05.18 (日)  13:07  キニナル
キニナルサプリ

140518_01.jpg

こういうモノは基本的に買ってまで欲しいとは思わないので、
セサミンもおそらく買う事は無いはず。
でも、コレは買っちゃうかも・・・。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2014.05.17 (土)  11:57  男前度を上げる?
先日、2日間の実習で作った作品(?)

140517_01.jpg
      ↓
140517_02.jpg
      ↓
140517_03.jpg

墨付けから始まり、のこぎりをひく練習としてこれでもかってくらい切込みを入れ、
最後はノミも使って仕口の加工。
大変だったし、二度としようとは思わない作業だけど、
大工道具の基礎的な使い方も教わり、
是非とも使ってみたかった道具が使えて大満足!!
本来は、お仕事を得る為に必要なスキルだろうという事で
カリキュラムに入っている実習だけど、私の場合、趣味を楽しむ為のスキルになりそう。
老後の楽しみがひとつ増えた気分!!


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2014.05.16 (金)  08:19  愛用のカラー
もう何年も前から愛用の口紅の色は似かよった色。

140516_01.jpg

今使っているのはCLINIQUE chubby stick 07 super strawberry。

もうほぼ使い切ったので、今回はYSL ROUGE VOLUPTE 9 ピンクカレスを
選んでみました。
すっぴんに口紅だけって時でも違和感なく使えるのがポイント!!


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************