2014.06.30 (月) 08:01
通学コーデ
通っているスクールでは、この2ヶ月間ほぼずっと施工実習だったので、
長袖・長ズボン・運動靴・キャップという作業可能な服装が義務。
学校には更衣室もロッカーもあるけれど、着替える為に早く行くのが面倒で、
庭仕事スタイルで電車通学。
毎日「知人に会いませんように!」と祈りつつ・・・(笑)
そんな日々もようやく終わって、先日の通学コーデ。

作業服程ではないけれど、超カジュアル。
先日ZOZOった GLOBAL WORKのリバーシブルプルオーバーに
UNIQLO白タンクトップとデニムスカート。
プチプラアイテムばかり・・・。
いちおう靴は、AJJSのエナメルローファー。
バッグは、いったい何年使ってるんだろう?な、
HANTHING WORLD ADOBEトート(gray)。
このトート、使いすぎで、よく見ると結構汚かったりもするけれど、お気に入り!
オレンジ系革の持ち手や折返し部分、
裏地やバッグ内目隠し用フラップのオレンジが効いててジャスト好み。
ダメになったら、また買っちゃうかも?なアイテムです。(高くて買えないけど)
そんな通学も本日にて終了。
明日からの予定については、またそのうち・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
長袖・長ズボン・運動靴・キャップという作業可能な服装が義務。
学校には更衣室もロッカーもあるけれど、着替える為に早く行くのが面倒で、
庭仕事スタイルで電車通学。
毎日「知人に会いませんように!」と祈りつつ・・・(笑)
そんな日々もようやく終わって、先日の通学コーデ。

作業服程ではないけれど、超カジュアル。
先日ZOZOった GLOBAL WORKのリバーシブルプルオーバーに
UNIQLO白タンクトップとデニムスカート。
プチプラアイテムばかり・・・。
いちおう靴は、AJJSのエナメルローファー。
バッグは、いったい何年使ってるんだろう?な、
HANTHING WORLD ADOBEトート(gray)。
このトート、使いすぎで、よく見ると結構汚かったりもするけれど、お気に入り!
オレンジ系革の持ち手や折返し部分、
裏地やバッグ内目隠し用フラップのオレンジが効いててジャスト好み。
ダメになったら、また買っちゃうかも?なアイテムです。(高くて買えないけど)
そんな通学も本日にて終了。
明日からの予定については、またそのうち・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
スポンサーサイト
2014.06.29 (日) 18:57
贅沢サンド
この所、おうちで食べるパンくらいは焼こう!という気分になって来たので、
強力粉以外の粉も色々買っています。
ライ麦粉・胚芽・全粒粉・グラハム粉・・・。
今日焼いたパンは、全粒粉とグラハム粉の入った角食。

いつもは、違うサイズの型を使い山型に焼き上げるレシピをアレンジ。
ちょっと生地量少な目だけど、計算が楽な配合で焼き上げて、
この形に焼き上がったので大満足。

夕方から深夜までのバイトに出掛ける息子に軽食をと
サンドイッチを作りました。
薄目にスライスしトーストしたパンに、レタス・チーズ・生ハムをサンド。
味付けは、マヨネーズ・塩・黒コショウと超簡単。
「でもコレ、スタバだったら¥400くらいはしそうだよね!」とは言わなかったけれど、
密かにお土産を期待している母です。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
強力粉以外の粉も色々買っています。
ライ麦粉・胚芽・全粒粉・グラハム粉・・・。
今日焼いたパンは、全粒粉とグラハム粉の入った角食。

いつもは、違うサイズの型を使い山型に焼き上げるレシピをアレンジ。
ちょっと生地量少な目だけど、計算が楽な配合で焼き上げて、
この形に焼き上がったので大満足。

夕方から深夜までのバイトに出掛ける息子に軽食をと
サンドイッチを作りました。
薄目にスライスしトーストしたパンに、レタス・チーズ・生ハムをサンド。
味付けは、マヨネーズ・塩・黒コショウと超簡単。
「でもコレ、スタバだったら¥400くらいはしそうだよね!」とは言わなかったけれど、
密かにお土産を期待している母です。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.06.28 (土) 12:39
木のおもちゃのあるカフェ
半年前からカフェ『BEANS』を始めた知人ご夫妻。
奥さまからシフォンケーキがうまく焼けなくて困っていると相談のメール。
ちょっと遠いけれど、いい機会なので「遊びに行っちゃえ!」と、
平日午後の忙しくない時間帯をお伺いして、
先日訪問してきました。(スクールは早退!!)

木工作家でもあるご主人の作られた作品も色々あり、そちらも魅力的。
息子が幼い頃だったら、おままごとキッチン欲しくなってたに違いありません。
木工作品はネット『3BEANS』でも購入できるみたいなので、
ご興味あれば是非どうぞ!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
奥さまからシフォンケーキがうまく焼けなくて困っていると相談のメール。
ちょっと遠いけれど、いい機会なので「遊びに行っちゃえ!」と、
平日午後の忙しくない時間帯をお伺いして、
先日訪問してきました。(スクールは早退!!)

木工作家でもあるご主人の作られた作品も色々あり、そちらも魅力的。
息子が幼い頃だったら、おままごとキッチン欲しくなってたに違いありません。
木工作品はネット『3BEANS』でも購入できるみたいなので、
ご興味あれば是非どうぞ!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.06.27 (金) 08:00
しっとりカラー
15年くらい前からヘアーカラーは、ずっとセルフ。
美容院に長居するのが得意じゃないし、
友人がセルフで綺麗に染めてたから大丈夫かなと。
ずっと、美容師さんにも褒められるほど綺麗に染まってたのに、
白髪が目立ち始めたここ最近状況変化。
上手く染まりません。
美容師さん曰く「薬剤変えてみては?」って事なので、
ブローネ エッセンス+カラーに変えてみました。

カラー以前に髪がしっとりと落ち着いて、そちらの方にびっくり!
トリートメント効果が高いのかも?
肝心のカラー具合の方は、1ヶ月後くらいになれば結果もはっきりする事でしょう。
白髪染めを使うようになって、気に入ってずっと使っていたシエロも
1箱残っているので、ブローネが良くても、コレも使い切らなくっちゃね。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
美容院に長居するのが得意じゃないし、
友人がセルフで綺麗に染めてたから大丈夫かなと。
ずっと、美容師さんにも褒められるほど綺麗に染まってたのに、
白髪が目立ち始めたここ最近状況変化。
上手く染まりません。
美容師さん曰く「薬剤変えてみては?」って事なので、
ブローネ エッセンス+カラーに変えてみました。

カラー以前に髪がしっとりと落ち着いて、そちらの方にびっくり!
トリートメント効果が高いのかも?
肝心のカラー具合の方は、1ヶ月後くらいになれば結果もはっきりする事でしょう。
白髪染めを使うようになって、気に入ってずっと使っていたシエロも
1箱残っているので、ブローネが良くても、コレも使い切らなくっちゃね。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.06.26 (木) 08:28
久々女子会
前回は、確か仕事を辞めた直後に会った友人達と久々の女子会。

友人のお薦めのお店、お魚の美味しい銀平で
お造り・煮魚・天ぷらと魚料理アレコレ堪能。
最後に出された土鍋鯛めしは、食べきる事が出来ず、
残りは私が独り占めしてお持ち帰り。
我が家のグルメ男子が、夕食を済ませた後だというのに、
美味しさについついほおばってました。
友人には、ちょっとしたご報告などもし、10年近く経つと
イロイロ状況も変わるねぇなどと、すっかりおばちゃん的会話を交わし、
楽しい時が過ごせました。
次は、いつ会えるかなぁ。
また、美味しいモノと一緒におしゃべりを楽しみたい、
大人になってみつけたステキな友人達です。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


友人のお薦めのお店、お魚の美味しい銀平で
お造り・煮魚・天ぷらと魚料理アレコレ堪能。
最後に出された土鍋鯛めしは、食べきる事が出来ず、
残りは私が独り占めしてお持ち帰り。
我が家のグルメ男子が、夕食を済ませた後だというのに、
美味しさについついほおばってました。
友人には、ちょっとしたご報告などもし、10年近く経つと
イロイロ状況も変わるねぇなどと、すっかりおばちゃん的会話を交わし、
楽しい時が過ごせました。
次は、いつ会えるかなぁ。
また、美味しいモノと一緒におしゃべりを楽しみたい、
大人になってみつけたステキな友人達です。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.06.23 (月) 07:48
かわいい!!
先日、ひよ子家族の話をしたからなのか、
随分前に「欲しいな!」と言っておいたひよ子のプリンを夫が買って来てくれました。

抜け殻が欲しかったんですよね。
プリンとかゼリーとか水羊羹を作るのに
この型に流したらかわいいのができそう!
何度、繰り返し使用できるかは疑問だけど・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
随分前に「欲しいな!」と言っておいたひよ子のプリンを夫が買って来てくれました。


抜け殻が欲しかったんですよね。
プリンとかゼリーとか水羊羹を作るのに
この型に流したらかわいいのができそう!
何度、繰り返し使用できるかは疑問だけど・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.06.22 (日) 08:00
出費よ重ならないで!
息子の部屋のエアコンが故障したのは冬の事。
15年くらい前のモノなので、使用電力を考えると
新しいモノに買い替えた方がお得だろうと修理は全く検討せず。
けれども、春には、一人暮らしを始める事になる可能性もあったので、
取り敢えず灯油ファンヒーターでしのいだのだけど、今も自宅にいる息子。
そんなわけで、後何年も使わないだろうエアコンだけど、契約をしてきました。

買ったら粗品にゼリーの詰め合わせ。
ゼリーはいらないから、この分500円でもお値引あるといいのに・・・。
そう言えば、リフォームのお仕事をしていた時、
リフォームの為に一旦取り外しが必要になったエアコンを再度取り付けるか、
はたまた買い替えるか悩んでいるご様子の施主。
「まだ使えるモノを処分するのは忍びないけれど、
省エネ性能を考えるとこのタイミングで買い替えるのもいいかも・・・。」と
お話したら施主も即納得。
「そりゃそうだ!」と買い替え決定した事がありました。
我が家のエアコンもほぼ全て15年モノ。
壊れれば買い替えなんだけど、いっきに壊れてもらっては困るのですよね。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
15年くらい前のモノなので、使用電力を考えると
新しいモノに買い替えた方がお得だろうと修理は全く検討せず。
けれども、春には、一人暮らしを始める事になる可能性もあったので、
取り敢えず灯油ファンヒーターでしのいだのだけど、今も自宅にいる息子。
そんなわけで、後何年も使わないだろうエアコンだけど、契約をしてきました。

買ったら粗品にゼリーの詰め合わせ。
ゼリーはいらないから、この分500円でもお値引あるといいのに・・・。
そう言えば、リフォームのお仕事をしていた時、
リフォームの為に一旦取り外しが必要になったエアコンを再度取り付けるか、
はたまた買い替えるか悩んでいるご様子の施主。
「まだ使えるモノを処分するのは忍びないけれど、
省エネ性能を考えるとこのタイミングで買い替えるのもいいかも・・・。」と
お話したら施主も即納得。
「そりゃそうだ!」と買い替え決定した事がありました。
我が家のエアコンもほぼ全て15年モノ。
壊れれば買い替えなんだけど、いっきに壊れてもらっては困るのですよね。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.06.21 (土) 08:47
カロリー高そっ!!
先日夕刻、息子がバイトに入ってないタイミングで友人とスタバデート。

チャンキークッキーフラペチーノ Ventiサイズ。
ミルクは豆乳に、チョコチッププラス。
先日のドリンクチケットを使ったので、いつも以上にカスタマイズ。
軽く800kcalくらいあるかも・・・・。
でも、甘くて美味しかったし、気の合う友人とのおしゃべりでストレス発散!!
実習やら、就活やらの心身の疲れが随分吹き飛びました。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************

チャンキークッキーフラペチーノ Ventiサイズ。
ミルクは豆乳に、チョコチッププラス。
先日のドリンクチケットを使ったので、いつも以上にカスタマイズ。
軽く800kcalくらいあるかも・・・・。
でも、甘くて美味しかったし、気の合う友人とのおしゃべりでストレス発散!!
実習やら、就活やらの心身の疲れが随分吹き飛びました。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.06.19 (木) 11:02
まわってる

庭のスモモの樹は、息子が小さい頃に飼っていたシマリスちょこの
お墓として植えた果樹。
花がたくさん咲いていたのは知っていたけれど、
カイガラムシの駆除もしていないし、結実する事はないだろうと
気にも留めていなかったのに、先日庭に出て赤いモノ発見!
たったひとつだけど摘んで冷やして息子に食べさせ、
残る種は、ちょこの好物なので根元に返してあげました。
実るなら、カイガラムシの駆除をきちんとして、
来年に備えないといけませんね。
カイガラムシ、かなりやっかいだけど・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.06.18 (水) 06:38
美味しくてつい

久々に1枚食べたら美味しくて、
お出かけついでに買っちゃいました。
並ぶ事なく買えると、気軽に買えます。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
iPhoneより投稿
ガトーフェスタハラダ・ラスク
