2014.08.31 (日) 08:11
ストックパン無しの日

昨日、昼食直前にルピシア便りを見ていて、
突如スコーンが食べたくなり、大慌てで作ったスコーン。
いつもなら生地を休ませるけれど、そんな事もせぬまま。
全粒粉とグラハム粉の入ったザックザクのスコーンは、素朴でおいしい!

買物に行く予定が面倒になり行かなかったものだから、
夕食後には、食パン作り。
鉄板イギリスパン。
今日の朝食に!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
スポンサーサイト
2014.08.30 (土) 09:58
新調!
宅配便等の受取時用に玄関に常備している認印紛失。
玄関で使った後、仕舞わないまま何処かに置き忘れているに違いないのだけれど、
誰がどうしたかがわからぬまま・・・。
無いと不便なので新調しました。
以前、息子用のを買った後に知ったシャチハタキャップレス。

我が家の愛用品タニエバーは、朱肉用の印面も付いたツインタイプでより便利だけど、
玄関には朱肉の要らないスタンプタイプだけで十分。
安価だし、これで良し!
シャチハタの方が有名メーカーなのに、個人用では今まで使った事がないので、
補充用インクも一緒に購入。

まずは、本体のみ届き、印面は添付はがきかWEBで申込み。
印面が届いたので装着しました。

装着するのに、壊したりしないかちょっと不安もありつつ、
手にインクが少々付きつつ、不器用っぷりを発揮しつつも完了。
今日も受取印の必要な郵便物が届く予定なので、いきなり初仕事。
キャップレスにしたので、便利になるはずだけど、どうだろ・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
息子用は、コチラ

私の愛用品は、コレの旧デザインのモノ

玄関で使った後、仕舞わないまま何処かに置き忘れているに違いないのだけれど、
誰がどうしたかがわからぬまま・・・。
無いと不便なので新調しました。
以前、息子用のを買った後に知ったシャチハタキャップレス。

我が家の愛用品タニエバーは、朱肉用の印面も付いたツインタイプでより便利だけど、
玄関には朱肉の要らないスタンプタイプだけで十分。
安価だし、これで良し!
シャチハタの方が有名メーカーなのに、個人用では今まで使った事がないので、
補充用インクも一緒に購入。

まずは、本体のみ届き、印面は添付はがきかWEBで申込み。
印面が届いたので装着しました。

装着するのに、壊したりしないかちょっと不安もありつつ、
手にインクが少々付きつつ、不器用っぷりを発揮しつつも完了。
今日も受取印の必要な郵便物が届く予定なので、いきなり初仕事。
キャップレスにしたので、便利になるはずだけど、どうだろ・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
息子用は、コチラ

私の愛用品は、コレの旧デザインのモノ

2014.08.29 (金) 08:18
秋のおでかけ?
まったくお付き合いのない南海電鉄から郵便物が届き、
いったい何だろうか?と不審に思いつつ開封。
中身は、私自身が資料請求したパンフレットでした。
高野山が世界遺産登録10周年だと知り、
「近場の行った事の無い世界遺産に行かないままなんてもったいない!」と思い、
資料請求したのでした。
(コチラにて)

秋に行けるといいけれど、夫が何かと忙しいので、先送りかなぁ・・・。
ハリポタエリアがオープンしたUSJにも行きたいし、
あちこちリニューアルされているらしい天王寺動物園にも久々に行きたかったんだっけ。
あちこち行きたいけれど、都合がつかなかったり、体調不良だったり・・・。
お手軽お出かけのはずなのに、実現は、遠い。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
いったい何だろうか?と不審に思いつつ開封。
中身は、私自身が資料請求したパンフレットでした。
高野山が世界遺産登録10周年だと知り、
「近場の行った事の無い世界遺産に行かないままなんてもったいない!」と思い、
資料請求したのでした。
(コチラにて)

秋に行けるといいけれど、夫が何かと忙しいので、先送りかなぁ・・・。
ハリポタエリアがオープンしたUSJにも行きたいし、
あちこちリニューアルされているらしい天王寺動物園にも久々に行きたかったんだっけ。
あちこち行きたいけれど、都合がつかなかったり、体調不良だったり・・・。
お手軽お出かけのはずなのに、実現は、遠い。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.08.27 (水) 08:09
ハイヒールコーデ

少し前の通勤コーデ。
プチプラ黒T&ハーフパンツに何年も前のMaxMaraのシャツを羽織って。
たまにはハイヒールが履きたくて、ウェッジソールのサンダルをはいたのだけど、
電車通勤には無理がありました。
ウェッジソールなら大丈夫かと思っていたけれど、
ストームが2.5cmあって、若干つま先上がりなので、
電車で吊皮無しだと、揺れに耐えるのに必死にならざるを得ず。
この位のヒールの方が、少しでも足がきれいに見える気がするし、
気に入ってるんだけどなぁ。
通勤に使いにくいのはザンネン。
でも、きっとまた履くけど・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.08.26 (火) 08:09
とっておきのお楽しみ!!
息子が幼い頃、会社の同僚と息子と3人で観に行った、
シルクドゥソレイユのサルティンバンコに大感動!
その後、家族揃って観たキダム。

あれから何年経ったのか?
久々にオーヴォを観に行く事に。
流石にもう息子は一緒には行かないので、夫と二人。
夫の予定がはっきりせず、直前に取れた席は、
いい席とは言い難いけど、すっごく楽しみ!!
女性は、楽しい事を待つ間ずっと幸せな時間と感じる生き物らしく、
ほんとならずっと先にこの予定が入っていれば、
より楽しい期間は伸びたのだけど、十分すぎる程に楽しみ!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
シルクドゥソレイユのサルティンバンコに大感動!
その後、家族揃って観たキダム。

あれから何年経ったのか?
久々にオーヴォを観に行く事に。
流石にもう息子は一緒には行かないので、夫と二人。
夫の予定がはっきりせず、直前に取れた席は、
いい席とは言い難いけど、すっごく楽しみ!!
女性は、楽しい事を待つ間ずっと幸せな時間と感じる生き物らしく、
ほんとならずっと先にこの予定が入っていれば、
より楽しい期間は伸びたのだけど、十分すぎる程に楽しみ!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.08.25 (月) 08:25
お疲れだけど・・・
毎日、私鉄とJRを乗り継いで通勤しているのだけれど、
夏季休暇もあったので、まずはJRの1ヶ月定期券のみ購入し、
私鉄はPiTaPaを通常利用。

JRの1ヶ月定期券を使い終わったので、今日からは、
私鉄・JR通しの6ヶ月ICOCA定期券利用で、便利になりました。
2年前、久々に勤め始めた時より近くなのに、
たった2年でも歳をとったせいなのか、前より随分疲れるけど、
なぜか6ヶ月定期を抵抗なく買えました。
前の時は、ほんとに6ヶ月勤め続けるかなぁと思いつつだったのが嘘のよう。
オフィス環境がいいお陰かも。
これで、定時にすっと帰れる雰囲気なら、尚いいんだけど・・・。
贅沢は言えないよね。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
夏季休暇もあったので、まずはJRの1ヶ月定期券のみ購入し、
私鉄はPiTaPaを通常利用。

JRの1ヶ月定期券を使い終わったので、今日からは、
私鉄・JR通しの6ヶ月ICOCA定期券利用で、便利になりました。
2年前、久々に勤め始めた時より近くなのに、
たった2年でも歳をとったせいなのか、前より随分疲れるけど、
なぜか6ヶ月定期を抵抗なく買えました。
前の時は、ほんとに6ヶ月勤め続けるかなぁと思いつつだったのが嘘のよう。
オフィス環境がいいお陰かも。
これで、定時にすっと帰れる雰囲気なら、尚いいんだけど・・・。
贅沢は言えないよね。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
2014.08.21 (木) 08:16
センスが・・・

母の家のリビングに鎮座している水屋は、
祖母がお嫁に来て間も無く作らせたモノ。
母がお引っ越しの際、危うく処分しそうだったところを引き留め、
母が洗いに出して、今は書棚的に使っています。
ほんとは、私が貰いたかったけれど、置くスペースなど欠片もない我が家。
仕方なく諦めました。
それにしても、母が使うとセンス悪し~_~;
硝子に貼った目隠しシートが・・・。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
iPhoneより投稿
2014.08.20 (水) 08:12
Happy!
息子のスタバカードコレクションに、今度は友人が協力。
福岡限定ゲット!!

息子はカードが増えた事を喜び、
私はそういうことを気にかけてくれる友の存在に喜び、
親子ともにハッピー!!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
iPhoneより投稿
福岡限定ゲット!!

息子はカードが増えた事を喜び、
私はそういうことを気にかけてくれる友の存在に喜び、
親子ともにハッピー!!
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
iPhoneより投稿
2014.08.19 (火) 08:31
美味しいのはいいけど・・・
夏期休暇の少し前の事。
オフィスの上階にハムメーカーのオフィスがあり、
お中元後の売れ残り品即売会(?)があるとのことで、買ってきました。

勤務時間中だというのに、社員の同僚女子が「一緒にこっそり行けば大丈夫」と、
出向や派遣の私達に声をかけてくれました。
焼き豚やソーセージをお安くゲット!!
いつものお値段でより、ちょっと高級なのが食べれてラッキー!
だけど、涼しくなったらデパ地下で、パルマ産生ハムを
ちょこちょこ買って帰ること確実。
エンゲル係数上がるかも・・・(汗)
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
iPhoneより投稿
オフィスの上階にハムメーカーのオフィスがあり、
お中元後の売れ残り品即売会(?)があるとのことで、買ってきました。

勤務時間中だというのに、社員の同僚女子が「一緒にこっそり行けば大丈夫」と、
出向や派遣の私達に声をかけてくれました。
焼き豚やソーセージをお安くゲット!!
いつものお値段でより、ちょっと高級なのが食べれてラッキー!
だけど、涼しくなったらデパ地下で、パルマ産生ハムを
ちょこちょこ買って帰ること確実。
エンゲル係数上がるかも・・・(汗)
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
iPhoneより投稿
2014.08.18 (月) 08:22
またまたモールへ!
夏季休暇最終日の昨日は、今週1週間のお仕事に備えて
のんびりまったり過ごせばいいものを、フル稼働。
朝から久しく会っていなかった友人とお茶しながらおしゃべり三昧。
お互いのお仕事のことなど報告しつつ、楽しいひと時。

夏旅行のお土産「夢見る雷鳥」まで戴いちゃいました。
「雷鳥の里」は、定番で何度も戴いた事があるけれど、
コレは初めて!
今時のお土産なのか、パッケージのイラストもかわいいし、
ミルク饅頭も美味!!
ご馳走さま~♪
そして午後は、息子を連れて、先日半日過ごしたショッピングモールへ。

バイトのドレスコードに合うパンツが1本しかないらしく、
「洗濯して明日の○時までに乾かしといて!」などと、
こちらの都合などお構いなしの要求をするので、「もう1本くらい買いなさい!」モードで連行。
何本かはかせてみたのだけど、気に入るモノは、ぴったりサイズがなかったりと、
結局買えず終い。
夏休み中のお洗濯問題は、解決の見込みなしのようです。
あっという間に終わってしまった夏季休暇。
またしばらくは、5連勤2休の日々。
涼しくなるころには、通勤に慣れるかなぁ。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
のんびりまったり過ごせばいいものを、フル稼働。
朝から久しく会っていなかった友人とお茶しながらおしゃべり三昧。
お互いのお仕事のことなど報告しつつ、楽しいひと時。

夏旅行のお土産「夢見る雷鳥」まで戴いちゃいました。
「雷鳥の里」は、定番で何度も戴いた事があるけれど、
コレは初めて!
今時のお土産なのか、パッケージのイラストもかわいいし、
ミルク饅頭も美味!!
ご馳走さま~♪
そして午後は、息子を連れて、先日半日過ごしたショッピングモールへ。

バイトのドレスコードに合うパンツが1本しかないらしく、
「洗濯して明日の○時までに乾かしといて!」などと、
こちらの都合などお構いなしの要求をするので、「もう1本くらい買いなさい!」モードで連行。
何本かはかせてみたのだけど、気に入るモノは、ぴったりサイズがなかったりと、
結局買えず終い。
夏休み中のお洗濯問題は、解決の見込みなしのようです。
あっという間に終わってしまった夏季休暇。
またしばらくは、5連勤2休の日々。
涼しくなるころには、通勤に慣れるかなぁ。
*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************