fc2ブログ
2015.07.29 (水)  08:18  ラッキーにもアレコレ・・・
おうちに帰ってパソコンに触れる気になれず、ブログの更新頻度が劇落ち。
スマホでも出来るけど、ちょっと面倒だなぁと思ってる今日この頃です。


今年は、ほんの少しだけど毎週末のように庭作業をしているので、
ハーブだけでなく収穫アレコレ。
ほったらかしの庭の恵なので、少しだけ。

150729_01.jpg

台風前、実が落ちる事を予測し、まだあおいうちに摘んだ桃。
室内で追熟させたけれど、乾燥も進みそうな気配だったので、
完熟を待たずに食べたら糖度低し。

150729_02.jpg

逆にブラックベリーは、熟れ過ぎな程。
留守にしてたり雨だったりで、摘み損ねている内に実が落ち始め、
落ちる手前の完熟を食べたら、ブラックベリーって
こんなに甘かったの?な美味しさ。

150729_03.jpg

今年は、ブルーベリーも少しだけ。
ちょっと味が薄いかなぁ。
栄養失調気味かもね。

150729_04.jpg

先週末、少し剪定したプルーンの枝についてた実。
毎年食べ頃に出来ないままなので、
今回も無理かなと実がついていようと構わず剪定。
熟したらめちゃくちゃラッキーだけど、無理だよね。

飽きずに庭の手入れが出来たら、来年はもっと沢山採れるはず。
頑張らなきゃ!


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




スポンサーサイト



2015.07.25 (土)  10:23  仙台郊外建築探訪
ここ数日、自宅パソコンがネット接続出来なかったけれど、
一時的なモノだろうと放置。
でも、数日続いて流石におかしいと思い、モデムの電源を抜いて一晩。
取り敢えずつながるようになり一安心。
暑さに負けた?

というわけで、1週間前の仙台。
機械以上に暑さに負けてあまり出歩かなかったけれど、
少しだけ出かけてきました。

150725_01.jpg

3M仙台市科学館
老朽化が激しくて、メンテナンスもあまりされてない様子なのがとても残念。
道路側からより、公園側からのフォルムの方が断然いい!
写真左庇のように見える部分は、バルコニーだけど、
グレーチングなのでちょっと足がすくむ感じ。
階段も同様。
でも、道路側からのアプローチなら問題ナシ。
きれいにメンテナンスされてれば、とても素敵な建築なのに・・・。
科学館は、小さな子供がいっぱいで楽しそうに実験してる中、
大人のくせに十分楽しんじゃいました。

150725_02.jpg

公園内を抜ければ科学館からお散歩気分で行けそうと思った仙台文学館
大きな間違いで、舗装された道だと結局外周を回るしかなく、
暑い中、途中くじけそうになりつつ到着。
写真はダメダメだけど、いい感じの建築。
建物中央の吹き抜け下の谷に設けられた日本庭園への
光の入り方がとても好き!
エントランスの吹き抜け壁面にうつる梁の陰もよかったなぁ。
理系夫婦なので展示物には興味もなく、休憩たっぷりしただけ。

とにかく暑くて、出歩く気分喪失の仙台でした。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2015.07.23 (木)  08:13  想いは叶う!
仙台空港から仙台駅に向かう途中、下車して
サッポロビール仙台ビール園へという案もあったのだけど、
そんな気分でも無かったので、急遽変更。
是非またと思っていたCIRCUSに電話し席を確保。

またまた、美味しいお酒とお食事をいただいてきました。

150723_01.jpg 150723_02.jpg

150723_03.jpg 150723_04.jpg

前回と同じコースだけれど、季節に合わせて内容は変わり・・・
素麺南京・カニのジュレ和え
お刺身
焼き鮎・骨せんべい
金目鯛・加賀太きゅうりの葛蒸し雲丹添え
シャコエビ
杏仁豆腐・アイスクリーム

150723_05.jpg 150723_06.jpg

それに オイスター枝豆 を追加オーダー
ビール・冷酒と共に、楽しく美味しい時間を過ごしてきました。

お料理の味もさることながら、オーナーご夫妻のお人柄にも
惹きつけられています。
前回より、お店は混んでいてお忙しそうだったけれど、
今回も、調理法や器の事、色々教えていただきました。
トイレのアメニティにもホスピタリティーあふれてて、やっぱりサイコ-の空間。
ほんと、近いといいのに・・・。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************



2015.07.22 (水)  08:00  マツコ大絶賛!!
仙台駅に到着するなり、まずはずんだ茶寮へ。

150722_01.jpg

前回の仙台から帰って間もなく、マツコがずんだシェイクを
大絶賛しているのを見て、食べてこなかったことを後悔したのですよね。
目の前を何度か歩いたし存在は知っていたけれど、
そんなに好みの味じゃないだろうなとスルーしてました。
大阪でも食べれたけれど、食べるなら本場仙台で!
枝豆の味はほんのりでちょうどいいけれど、
もう少し甘さ控えめな方が好きかな。

150722_02.jpg

以前貰った【東北限定】Blendy stick ずんだミルクオレにかなり近い味。
もしかして、ずんだ茶寮さんとのコラボ商品?

到着するなり、ひとつ目的達成して、大満足の旅のスタートでした。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************






2015.07.21 (火)  08:30  ストレス発散
先週はお仕事バタバタで、22:30まで残業という、
働くのが嫌いな私にはアリエナイ残業最高記録を作っちゃいました。
とりあえず先週末で一段落。
『よく働いたらよく遊んで、精神的均衡をはかるべし!』って事で
三連休はお出かけしてました。
台風が過ぎ去った後、のんびり出発。

150721_01.jpg 150721_02.jpg

七夕飾りのある仙台空港へと・・・。
また行きたいと思っていたら、ちゃんと実現!
暑さには参ったけれど、いいお休みを過ごしてきました。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2015.07.18 (土)  09:27  ゲゲッ
150718_01.jpg

うちのキッチン、洗った空き瓶とか、木製のキッチンツールとか、
布巾で拭いただけでなく更に乾燥させたいモノは、
ガスオーブン上部スペースに置くのが定番。
オーブン稼働時の熱風でよく乾くのです。
私の中では、乾燥場としての位置づけ。
そして、同じ棚の上だけど、直接熱風のあたらない所を収納スペースに
決めていた照宝の中華せいろ。
買った直後に、すこしだけかびさせてしまったので、
ココなら安心とタカをくくっていたのだけれど、
しばらく使わないでいたら、なんとカビ発生!
ほぼ毎日火の入っていた頃と違い、オーブンの使用頻度が落ちてることだし、
チェックを怠ったのがイケませんでした。
黒ずみが残る程ひどくカビたわけではなくてよかった。
大切な道具達、ちゃんと使って、ちゃんと管理しなくっちゃ!!


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2015.07.15 (水)  08:20  リメイクレシピ
翌日は、冷製で食べようとたっぷり作った濃厚人参ポタージュ。
カッペリーニを茹でるお湯を沸かしつつ、たっぷりドライハーブ・
イカ・エビ・チーズをオリーブオイルでマリネ。
粗挽き塩と粗挽き黒胡椒で味を整え、よく冷やしたカッペリーニと和えて、
ポタージュ敷いたお皿に盛り付け、キュウリの粗みじんをトッピング。

150715_01.jpg

お手軽美味しい❗️
かぼちゃも人参もポタージュ作る時は、
カレー並みにたっぷり作っちゃうのが、我が家の定番になりそうです。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


iPhoneより投稿


2015.07.13 (月)  08:17  失敗?
150713_01.jpg

IGで見て、そのビジュアルに惹かれ、
作ってみたくなったオレオブラウニー。
作り方のわからぬまま、我が家流チョコケーキを
アレンジして作ってみました。

150713_02.jpg

オレオの美味しさを抹殺したかも(汗)
しっとりしたオレオって・・・。
しっとりして美味しいのは、ムーンライト。
と思うのは、私だけか・・・。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************


iPhoneより投稿

2015.07.11 (土)  09:41  枯れないで!!
ガジュマルが葉を落とし始めてしまったので、
根詰まりかなぁと思い植替えしてみたけれど、全く根詰まりの気配なし。
知識がないので全くの見当違いの可能性大だけど葉ダニかもな雰囲気なので、
葉っぱを1枚1枚きれいに拭いて様子を見る事数週間。

150711_01.jpg

更に葉を落とす事もなくなり、小さな葉っぱも芽吹いてきたので
安心していたけれど、落とし穴。
また小さな葉っぱが落ちてる・・・(涙)
今日は、お天気もいいので、庭に出してしっかりシャワーを浴びせ、
太陽光の下で乾燥中。
これで完治してくれるといいけど・・・。
せっかく随分大きくなったと喜んでいたのに、緑は好きなくせに、
お手入れ下手(汗)


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************




2015.07.10 (金)  08:23  めちゃ旨?
勤め先の所属部署が、タイトなスケジュールの巨大物件入札案件を
抱えていて、バタバタな日々。
私は、そんなに遅くまで仕事をしているわけではないけれど、
帰宅が10時前なんて感じで、お疲れモード。
なにが何でもその日のうちにすませなきゃいけない家事が
あるわけでもないので、食べる事さえなんとかなれば、
後は週末に繰り越せばいいのだから、しっかり眠れば
疲れも取れそうなモノなのに、ついつい夜更かし。
イケマセン。

150710_01.jpg

写真は、先週末に食べた、ローソンのハワイアンドーナツ。
めちゃ旨話をIGで読んじゃったものだから、
「どうせ普通なんだろうなぁ」と思いつつも、食べてみたいという
欲求は拭えず。
予想通り、めちゃ旨ではなく、普通に美味しいドーナツでした。
同じ100円(前後)なら、私はシュークリームの方を選んじゃうなぁ。
こんな感想漏らしつつも、美味しいと聞けば味見したくなる性分は
変わりそうもありません。


*******************************************
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村ライフスタイルブログ シンプルライフへ  
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************