| Home |
2012.07.07 (土) 08:19
すっきりと片付けるはずが・・・
すっきりと片付いたおうち計画にのっとって、
ダイニングのエレクターにのっかってる物チェック。
下の方に潜んでいるLEGO(2010/10/29参照)は片付けてしまおうと、分解洗浄。
箱は、息子の部屋の押入れに保管してあるので、
その箱を取りに行って見つけたのが、ジグソーパズルのフレーム。
以前壁に飾っていたのを息子がはずして押入れに仕舞ってたみたい。
黒枠のこのフレーム、安っぽいけど使えそう。
黒なら寝室?と思い見渡してみるも、いまいち。
そこでダイニングで使うことに。
トイレに掛けたフレーム同様セピア色になったアクリルは交換し、
以前目に留まったカレンダーのページと他のページ
(共に未使用の同じカレンダーから)のドローイングを切り取り額装。

そして、ダイニングのカップボード上に並べました。

以前と大差ない上、手前にモノがあるので、
ドローイングなどほとんど見えないけれど、私的には満足。
すっきりさせるはずが、逆にモノを増やしちゃいました。
さて、本題のエレクターはいつになったらすっきりするのでしょうか・・・。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
ダイニングのエレクターにのっかってる物チェック。
下の方に潜んでいるLEGO(2010/10/29参照)は片付けてしまおうと、分解洗浄。
箱は、息子の部屋の押入れに保管してあるので、
その箱を取りに行って見つけたのが、ジグソーパズルのフレーム。
以前壁に飾っていたのを息子がはずして押入れに仕舞ってたみたい。
黒枠のこのフレーム、安っぽいけど使えそう。
黒なら寝室?と思い見渡してみるも、いまいち。
そこでダイニングで使うことに。
トイレに掛けたフレーム同様セピア色になったアクリルは交換し、
以前目に留まったカレンダーのページと他のページ
(共に未使用の同じカレンダーから)のドローイングを切り取り額装。

そして、ダイニングのカップボード上に並べました。

以前と大差ない上、手前にモノがあるので、
ドローイングなどほとんど見えないけれど、私的には満足。
すっきりさせるはずが、逆にモノを増やしちゃいました。
さて、本題のエレクターはいつになったらすっきりするのでしょうか・・・。
*******************************************
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村シンプルライフ
*******************************************
- 関連記事
-
- トイレ・洗面所のインテリア
- パソコン・TV配線をすっきりと!
- すっきりと片付けるはずが・・・
- すっきりと片付いたおうち計画
- 2Fトイレのインテリア
スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://marpledays.blog104.fc2.com/tb.php/712-566e98ea
→http://marpledays.blog104.fc2.com/tb.php/712-566e98ea
すっきりと片付いたおうち計画にのっとって、ダイニングのエレクターにのっかってる物チェック。下の方に潜んでいるLEGO(2010/10/29参照)は片付けてしまおうと、分解洗浄。箱は、息子
まとめwoネタ速neo 2012/07/08 Sun 15:42
| Home |